注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

誰かに縛られれば縛られるほどやる気がなくなり、どんどんポンコツになります。 …

回答3 + お礼3 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
22/11/15 14:40(更新日時)

誰かに縛られれば縛られるほどやる気がなくなり、どんどんポンコツになります。

勝手にやらせてくれる上司の時は仕事も順調でやる気がありました。

でも今の上司は部下を離さないというか、
少しでも自分の思い通りにならないと監視して無理矢理事細かく指示して報告も求めてきます。

スタイルに合ってないと思っても、問答無用で縛られ指示されるので、仕事が不調になりました。

やる気も無くなってきて、前はもう少し責任感とか、楽しさを感じていましたが、
今は、なんかもう何でもいいや、どうなっても知らないし、誰に何を言われようが、めちゃくちゃな状況になろうが、危機感も焦りも何も思わなくなってきました。

上司がそうしたいなら勝手にすれば?
こっちはどうなったって一切知らないと心底思っています。

それにやる気無さすぎて最近は指示されたこともめんどくさくて無視し始めてます。
やる気に満ち溢れて頑張っていた自分はどこかへ行ってしまい、全くの別人となりました。

自由にしてくれないと頑張れないし、仕事も不調になるタイプらしいです。
上司が変わるまでは、二度と私のやる気や責任感も戻ってこないでしょうか?

タグ

No.3672538 22/11/15 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/15 13:41
匿名さん1 ( ♀ )

分かります。縛られるイコール信頼されてないと思わざるを得なくて、モチベーションだだ下がりですよね。ある程度任されると、期待に応えようと思ってなんか頑張れますよね。上司を選べたらいいんですけどね、、

No.2 22/11/15 13:49
匿名さん2 

軽トラ中古で個人で配送の下請したらいい。儲かるし。

No.3 22/11/15 13:53
お礼

>> 1 分かります。縛られるイコール信頼されてないと思わざるを得なくて、モチベーションだだ下がりですよね。ある程度任されると、期待に応えようと思って… ありがとうございます。
本当にそんな感じです。
しかも指示も間違ってると感じることも多くて、言われた通りにして上手くいかなかったらやっぱりね、となってしまいます。
なので私も上司を信頼出来なくなっていますが、上司はムキになっているのか、やり方を変えないです。

No.4 22/11/15 13:53
お礼

>> 2 軽トラ中古で個人で配送の下請したらいい。儲かるし。 個人は確かに気兼ねなく出来そうです。
体力いりますか?

No.5 22/11/15 14:22
匿名さん5 

誰かの部下というよりも主さんの場合はフリーランスで働くほうが向いていそうですね

No.6 22/11/15 14:40
お礼

>> 5 どうなんですかね?
確かに身軽ではありそうですが、特にやりたい事もないですし、全て自己責任になるのでただ雇われてる方が楽な気もします。
適度な範囲であれば指示されたらやりますが、今の上司は度を超えてると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧