注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

大阪 2歳児 保護者の車 熱中症 最初のニュースでは、 ①3人の娘を車に…

回答5 + お礼3 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
22/11/16 08:53(更新日時)

大阪 2歳児 保護者の車 熱中症

最初のニュースでは、
①3人の娘を車に乗せる。
②2人を認定保育園に預ける。
③残った2歳の娘を保育園に
預け忘れて帰宅。
④2歳児が熱中症。
⑥午後になり娘を迎えに
行く時に気付く。
でした。

その後、
⑤欠席の場合、保育園は
保護者に連絡しなければいけない。
が出てきました。

朝のニュースでは、①②③④⑥で
ニュースをやってましたが、
夕方のニュースでは、
⑤をクローズアップして
偏った報道がされている。

これ、他人(今回は保育園)のせいに
していると、問題が改善が
されない気がします。

なんか保育園への業務が
煩雑になり過ぎて、
二次災害が起きそう。

今回は、普通の保護者みたいだが
これが、保育園に預けたと思って
パチンコに行ってパチンコに夢中で
保護者に連絡出来なかったとか
出てきそう。

子育て、出産優先の
今の政策に問題を感じる。

子供に自衛する術はない。

報道は、偏ったニュースは
やめて欲しい。

皆さん、どう思いますか?
悪いのは、やっぱり保育園?

タグ

No.3672673 22/11/15 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/15 17:50
匿名さん1 

父親でしょう。

忘れてたっていうのが同じ親としてまず分からない…
園のバスでなくなってしまったとかなら
園が責められるべきだけど

No.2 22/11/15 17:51
匿名さん2 

忘れた保護者が悪いに決まってる

No.3 22/11/15 18:19
匿名さん3 

子供忘れるってどんだけよ。

親が完全に悪い。

No.4 22/11/15 18:19
お礼

>> 1 父親でしょう。 忘れてたっていうのが同じ親としてまず分からない… 園のバスでなくなってしまったとかなら 園が責められるべきだけど … ですよね。

わたしとしては、保育園のバスも
保護者が疑っても良い気がします。

子供にGPS機能が付けて
たまにスマホでチェックするとか。

誘拐とか、もっと残酷な問題も
抑止出来る。

No.5 22/11/15 18:20
お礼

>> 2 忘れた保護者が悪いに決まってる ですよねー。

No.6 22/11/15 18:22
お礼

>> 3 子供忘れるってどんだけよ。 親が完全に悪い。 ホントに。

保育園に寄るのを
忘れるって、何があったのか?

No.7 22/11/15 23:08
匿名さん7 

悪いのは父親です。ただ保育園も連絡を怠ったという点はミスです。保育園を責めるつもりはありませんが、全く非が無かったとも言えません。

No.8 22/11/16 08:53
匿名さん8 

普通忘れないよね
認知症かよって思う
普段送迎しない父親だったのかな
1ヶ所で全員預けたと勘違いしたとか?
それにしてもほんとおかしな話。
保育園が連絡をっていうけどそこまでしませんよ。
たまに本当に親切な所はおやすみで大丈夫ですか~?と連絡くれましたけど。
監護人は保護者なんだから。
責めたくないけど本当に不思議な話です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧