注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

なんだか寂しいです。 大学の友達Aが、なぜかあまり話してくれなくなりました。毒…

回答1 + お礼1 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
22/11/15 23:45(更新日時)

なんだか寂しいです。
大学の友達Aが、なぜかあまり話してくれなくなりました。毒舌で、キツイことを平気で言う子で、少し変わってました(空気読めない感じ)が、私は好きでした。初めてあったタイプの子で、好きなものも似てたからです。
芸術系の大学なので、彼女はそっち系の才能があるな〜と、自分自身も感じてて嫉妬する部分はありました。
それで一度、すごく傷つくことを云われたことがあって、それから彼女のことが嫌いになってしまいました。←彼女に一緒に創作しないかと話を持ちかけて、彼女に断られたというのも一つの理由だと思います。
その日、泣きながら母に電話しました。他の友達にも、相談すること(愚痴みたいに)もあったりしました。
だけど、その後も仲良くしてたんです。
少し、気まずくなったけど…。
だけどいまは、全然話さなくなりました。
あと、わたしは、もうひとりずっと仲良くしてる友達Bがいて、とても好きですが、BはAのことが嫌いで、Aのことを悪く言います。←
私がBにきつく言われたことを話したりしたことがあるからだとおもいます。
それで、AもBのことがあまり好きじゃなくて、よく、Bを悪くいってました。
そのたびに、私は互いの話に合わせるために、どちらかのことをなんとなく悪く言ってしまいました…
そういうのも良くなかったのかもしれません。
私は、どちらが良いとかそういうのはありません。どちらとも関係を続けたいのです。
こういうことを話すと、よく人に、友達に依存しすぎだ、人に流されすぎだと言われます。
事実、Aにも人に流されすぎと、言われました。でも、このまま疎遠になるのもなんだか寂しいです。Aに嫉妬してた部分もあります。
だけど、私はそれもふくめて友人でいたいと思ってるんです…。
わたしは人に依存しすぎでしょうか?

タグ

No.3672939 22/11/15 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/15 23:11
匿名さん1 

悪く思ってないのに友人の悪口を合わせて言ってしまうと、AもBもどちらも失う可能性があります。
信頼してたあなたに悪口を言われた側はショックであなたへの信頼は無くなりますし、
共に悪口を言った側も、共感してくれてると思ったのに、違うわけ?と裏切られた気分になります。
誰にでも中途半端にいい顔していると、双方離れていくので、よくないと思います。

No.2 22/11/15 23:45
お礼

>> 1 なんとなく悪く言ったものの、
まぁ、そういうとこもあるよねーといった感じです…

そういった話になるときは、かならず、相手の良い面も、話すようにしてました…

やはり。信頼を失ったのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧