注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

今週、死期がちかい祖母の面会に行きます。父いわく、普段は面会はそう簡単にできない…

回答3 + お礼0 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
22/11/16 08:29(更新日時)

今週、死期がちかい祖母の面会に行きます。父いわく、普段は面会はそう簡単にできない、私たちは、ようやく特別に面会に行けるそうです。各自バラバラに行っています。
祖母は90でコロナに感染しても治り、ピンピンしていました。施設で普通に過ごしていたそうですが、体調を崩し、施設を退所、現在救急病院にいます。

2~3年ぶりに会います。。
食欲がないと言っていたので、きっと、鼻に管をつけながら苦しんでるかもしれません。
死期が近いとわかっている小さい頃からとてもお世話になった祖母に、なんて声を掛けたらいいと思いますか?
○○だよ、遊びにきたよ!とか、祖母の家に行くような感覚?
数年前に亡くなったもう1人の祖母の時は、
話しかけると、管に繋がれたまま、目をギュッとしながら余計に表情を歪めていました。
反応するだけでもキツイのかな。と感じました。

朦朧としたり、苦しい中でも、声って少しでも届くと思いますか??

もうすぐお別れとわかると、本当に胸が苦しくなりますね。。

ごめんなさい、少し気分沈んでいるので、もう十分長生きしただろ!や、大人がくよくよするな!など不快になるコメントはしないでください。



タグ

No.3672950 22/11/15 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/16 00:39
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

耳は最期まで聴こえているそうです。
励ましは要らないと思いますが、優しい言葉をかけてあげてくださいね。

No.2 22/11/16 00:50
匿名さん2 

声は、届きますよ。涙ながしてました。優しく、手を握ってあげれば必ず。弱った手を。必ず。

No.3 22/11/16 08:29
匿名さん3 

耳は最後まで聞こえているようです。
おばあちゃん、◯◯だよ!会いに来たよ~!って、優しく手を握ったり、足をさすってあげたらいいと思います。うちも去年癌で父を亡くしました。容態が悪くなり面会を許されました。孫は面会許されず…
私の祖母もその前に亡くなりましたが、私が面会する事は許されませんでした。亡くなって帰って来るのを家で待つだけ。辛かったです。
うちの子供も父に会いたかったし、父も孫の顔が見たかったと思います。だから、主さんと面会出きるのは、お祖母さんは本当に嬉しいと思いますよ。反応が出来てなかったとしても、貴女の声は届きますから、久しぶりに声聞かせてあげて下さい。私は父に孫の話をしたり、小さい時の家族の思い出を枕元で話しながら、ずっと手や足をさすっていました。最期が近づくと、足が浮腫んで冷たいんです。声をかけながら、私ここにいるからね!って、ずっと一人で闘病頑張ってた父に傍にいるからね!って感じてもらいたくて、足をさすっていました。
すみません、思い出して自分のことばかり書いてしまって。
主さんが元気にしてることを伝えてあげたら、返事がなくても、きっとお祖母さんは喜んで聞いていると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧