注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

薬のせい❓(長文)

回答3 + お礼0 HIT数 672 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/04/26 05:06(更新日時)

最近初めて病院に行ったら、社会不安障害と言われました💧症状は、人混みでの緊張と発刊、軽いふらつきでした…それもたまに。
病院で出された薬を飲み始めたんですが、薬のせいなのか、鬱っぽくなってしまいました😢やる気とか出なくなったり、悲しくなったり…💦今までこんな気持ちになったことなんてなかったのに😭これは薬のせいなのでしょうか❓経験ある方いますか❓
長文、失礼しました🙏

No.367323 07/04/25 02:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/25 03:41
悩める人1 ( ♀ )

ちなみに薬は何飲んでますか?

No.2 07/04/25 09:01
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私と似たような感じなのでメールしました。私も💊飲み始めて気分が沈み始め、先生に言うと「本当はウツなのに体に症状が出て、本来のウツが隠れていたんだろう。💊で体が楽になって現れてきた」と言われました。そこで抗ウツ剤も飲み始め、今ではほとんど治ってます。主さんもウツかもしれないね。ウツは脳からの物質がストレスなどで出なくなって起こります。💊で出るようにしたら治るからね。先生に言ってみて。

No.3 07/04/26 05:06
只今執行猶予3年中! ( 40代 ♂ Wv23w )

ちなみに私はルボックスを服用しています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧