注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

職場で、あからさまに自分のことを避けてくる女性パートがいます。 元々12時から…

回答4 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/11/17 16:12(更新日時)

職場で、あからさまに自分のことを避けてくる女性パートがいます。
元々12時から休憩時間がかぶっていたのですが、あるときから私が休憩室にいる間は絶対休憩に入らず、私が戻る13時に休憩に入るようになりました。また、最近聞いたのですが、私が休みの日だけ12時から休憩に入っているそうです。
休憩に入るときや戻る時の挨拶も、私の時だけ無視してきます。(大きな声ではっきり言ってもです。)他の人には、ちゃんと返してるので余計腹が立ちます。
嫌うのも避けるのも勝手ですが、私あの人嫌い!と周りにわからせたいかのような行動が本当に嫌です。
最近では休日でもこのパートのことが頭から離れず、イライラしてしまいます。
職場で一日中同じ空間にいる人が嫌いで仕方ないとき、どうやって気をまぎらわせていますか?

タグ

No.3673300 22/11/16 15:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/16 16:58
匿名さん1 

擦り寄ってこない限り相手にしない嫌い!みたいに接してくる面倒臭い人いましたが
そんな感じだと思います、そういう人間は損しかしないのにわざわざ敵を作り陰湿な攻撃をして自分を下げます、惨めでみっともないですがそうしてないと生きれないみたいです。
そういう変な輩にも擦り寄るバカがこれまた居るんですね、惨めの塊なので、一線超えてきたらキレてあげましょう。
ねじ曲がってる人は簡単には戻らない。
相手にしないことですね。ほら、ウンコだって触ったら匂いつくでしょ。

No.2 22/11/16 17:51
匿名さん2 

その人に避けられて、仕事的に困ることはありますか?

一人や二人、気の合わない人なんてどこにでもいます

気持ちの問題だけなら、友達作りに来たんじゃない、稼ぎに来てると割り切り無関心でいましょう

興味を持ったら負けと思えばいいです

No.3 22/11/16 18:37
匿名さん3 

嫌なやつはゾンビ🧟‍♀️🧟だから避けてます。距離をとりまくり。動線被らないように。話しはしない。必要最小限に。目線は見ない。合わせない。ゾンビだから。

No.4 22/11/17 16:12
匿名さん4 

無視して倍返ししてやります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧