コロナ療養中です。 発症して4日やっと身体が楽になった。 今職場は繁忙期と人…

回答1 + お礼1 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
22/11/16 21:29(更新日時)

コロナ療養中です。
発症して4日やっと身体が楽になった。
今職場は繁忙期と人が辞めた事と産休の人などが重なり、深刻な予想外の人手不足で中々、自分の仕事のフォローまでできない状況です。

毎日、上司から仕事の進捗状況の連絡がありますが、復帰した後の自分の仕事が日を追う事に増えてるのを聞くと、今から復帰後が憂鬱です。
月曜から復帰ですが、今日も月曜にはこれだけの事をやってもらいたいって話が上司からありました。

昨日までは身体が熱が高くて大変だったので、そんな事考える余裕はありませんでしたが、熱が下がった今、復帰するのが嫌で仕方がありません。
皆、こんな感じですか?

タグ

No.3673411 22/11/16 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/16 20:19
匿名さん1 

私もそんな感じでした。3日は高熱が続いて、4日目に下がったけどだるさが残りあまり体を起こしていられなくて発症から1週間は寝たきりでした。私の場合、発症から2週間位はずっと下痢だったのでそれも体力奪われて辛かったです。

そんな感じでだいぶ体力が落ちたので働くってなったらしんどくてしんどくて...発症から2ヶ月経ってようやく体が戻ってきた感じです。
無理しないようにしてください😥
しんどい時は早退などしてもいいか確認取るといいと思います💦

人手足りないのは分かるけど回復が遅れれば遅れるほど復帰できないので、今はゆっくり休むことだけ考えた方いいですよ👍

No.2 22/11/16 21:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。
自分より症状が深刻な方からレスをもらえて、自分はまだマシは方だなって思えて励まされた気がしました。
自分は、熱は下がって体は少し楽になりましたが、下痢が始まり、食欲が戻りません。
体力の不安ももちろんありますが、復帰した初日にいきなり、仕事が山ほど待ってると思うと、ついていけるか心配なのと、いきなり忙しいのかーって不安になります。

でも、なるべく考えないようにして残りは、長期休暇だと思って過ごす様にしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧