注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

あのね、何回も言うけどさ、私はこの世界が大嫌いなんだよ。 老いるのも、死ぬのも…

回答9 + お礼0 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
22/11/19 03:25(更新日時)

あのね、何回も言うけどさ、私はこの世界が大嫌いなんだよ。
老いるのも、死ぬのも、病気になるのも、なにもかも思いどおりにならないのも、こんな不条理な世界たまったもんじゃないよ。
この世なんて所詮仮暮らしの場所さ、本当に幸せなところに行こう。
こんな糞みたいな世界から早く去りたい。
愛は素晴らしいけど、愛するものからは必ず別れることになる。
あなたはそれを知ってなお、この世界を認めれる?
いくら食べても、いくら見ても、いくら聞いても、満足というものを知らない。
太陽の下の出来事は全て空しい。
全て風を追うようなもの。
たとえ思い通りに何千年生きたとしても、なんになろう??

タグ

No.3673471 22/11/16 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/16 20:03
匿名さん1 

星になれたら🌟いいなぁー🎶

No.2 22/11/16 20:12
匿名さん2 

去りたい。

No.3 22/11/16 20:14
匿名さん3 

受け取り方次第だよね。
私は出来損ないで、実際親にも職場でもそう言われてました。
みんなに変人と思われて生きてきた。
でも努力して何十年かけて見返したよ。
無理して病気になったから寿命が縮んでしまったかも知れないけど。
辛さを感じるから些細な事に感謝出来るし幸せを感じられる。
たとえ思い通りに何千年生きたとしても、なんになろう??
そうそう。上手くいかなかったり寿命があるからこそ人生には価値がある。

No.4 22/11/16 20:18
匿名さん4 

ゲームしたことある?

チートって知ってる?
ゲームを改造して、自分の思い通りにするんだ。

いきなり最強キャラになって無敵になる。
最初は面白い。

だが、すぐ飽きる。
つまらなくなる。

思い通りにならないから、やりがいがあるとは思わないか?

No.5 22/11/16 20:22
匿名さん5 

看護助手やってる者なんですが
90さい前後のばあちゃんたちは割と「幸せな人生だったよ」「私は恵まれていたねえ」って言うのよ。
私もこの世界はしんどいと思ってるほうだから、不思議でね。
ましてあの世代は戦前戦後に地獄を見てきたろうに。
どうしたらあんな風に言えるようになるのか謎なんだよ。

No.6 22/11/16 23:50
経験者さん6 

だから?

No.7 22/11/17 00:01
人生の先輩さん7 

そのとおり。
それが、この世です。
「四苦八苦」の世界が、この世界です。
生老病死の四苦に加えて、欲しいものは手に入らず、会いたい人には会えず、会いたくない人には会わなくてはならず、一つも思うようにならない、この四つを加えて「八苦」
それが、この世界です。
それが、「当たり前」。

だから、もしちょっとでも良いことがあったら、それはこの世で滅多にないこと、「有り難いこと」なのですね。
人は、この「有り難いこと」を「有り難いこと」と思わず「当たり前」と思ってしまう。
逆なのです。
苦しいのが「当たり前」、ほんのちょっとしたことでもいいことがあればそれは「有り難いこと」。
ちゃんと、有り難いことには「有り難い」と思わなくては。

主さんの周りで、「有り難いこと」はありませんか?
有り難いことは「当たり前」と思わず、「有り難い」と思いましょう。

No.8 22/11/19 03:20
匿名さん8 

本当に幸せなとこってどこ?

No.9 22/11/19 03:25
匿名さん9 

認める認めないは関係なく、それがこの世界です。

如何に歯軋りしようとも、如何に地団駄を踏もうとも、これ以上でもなく、これ以下でもありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧