注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

どうしても学校へ行くのが辛いので、ここで書かせてください。 私は受験を控え…

回答1 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-

みやび( 15 ♀ sHjVCd )
22/11/17 15:41(更新日時)

どうしても学校へ行くのが辛いので、ここで書かせてください。

私は受験を控えている中学3年生です。
今日も学校を休んでしまいました。
私は中学1年の冬頃から、時間をかけて学校に行くのが辛くなっていきました。
今私は、毎日起床時に、頭痛や吐き気がして、起きることが出来ず、遅刻して学校へ行ったり、今日のように欠席しています。
私が学校に来やすい様に、気を使ってくれる友達も先生も、ものすごく申し訳ないです。
学校へ行くと、周りとの差ばかり気にしてしまいます。
何も出来ない自分が嫌いです。
夜いつも布団に入ると、次の日のことや受験のことをグルグルと頭の中で考えてしまい、不安になります。
家族にも本当に申し訳ないです。
母には毎日私のせいで学校に電話を掛けさせてしまっています。
毎日電話を掛けているせいで、どう思われているか私だって気になる、あなたは自分の事しか考えていない。と言われました。
もう何をするにもやる気が起きません。私が頑張ればいい話なのに、頑張れない自分が情けないです。
私より大変な人の方が、私はより頑張っているのが、本当に情けないです。
当たり前のことが当たり前にできない自分が嫌いです。

思っていることをそのまま書いただけなので、内容がぐちゃぐちゃですみません。
私はまずどうするべきか、教えて欲しいです。

タグ

No.3673942 22/11/17 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/17 15:41
匿名さん1 

休んだらいいと思いますし。続きませんよ
自分の事しか考えてないというのも。まぁ、
当然とも思います。自分の為に行っていますから。人見知りの人?まぁ、行けるなら行ったほうがいいですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧