注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

助けてください シングルマザーでお金稼がないといけないのに 自分の体力のなさ…

回答6 + お礼3 HIT数 420 あ+ あ-

匿名さん
22/11/20 21:27(更新日時)

助けてください
シングルマザーでお金稼がないといけないのに
自分の体力のなさでパート勤務です、、
5歳位になったらフルタイムで働こうと
思っておりますが甘えですか、、

タグ

No.3673980 22/11/17 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/17 16:44
匿名さん1 

それで大丈夫ならそれで良いんじゃないでしょうか。
甘えも何も、甘えられる人がいるなら甘えてしまえば良いと思います。

甘える相手が子供にとって害がないかどうかだけ間違えなければそれでいいです。

No.2 22/11/17 16:49
匿名さん2 

お金があるなら良いけど、ないならやばいね。

No.3 22/11/17 17:19
お礼

児童扶養手当でなんとかなっております
5歳になったらきちんと働こうと思います

No.4 22/11/17 17:58
匿名さん4 

主さんがそうしたいなら、そうすればいいと思いますよ。
現在生活出来てるなら尚更。

現在お子さんが幾つかわかりませんが
お子さんが成長する(5才になる)という事は、主さんも年を取るという意味ですよ。
例えば、今40才で0才児だとしたら5年後は45才。

今働いてる所で正社員や非正規でもフルタイムパートになるのが一番いいと思いますので、このまま頑張って下さい。

No.5 22/11/17 18:04
お礼

>> 4 5歳になるころ29歳になります
簿記の資格を取ろうと考えております

No.6 22/11/17 18:35
匿名さん6 

養育費は?
貰ってないの?

No.7 22/11/17 18:49
お礼

>> 6 毎月3万もらってます

No.8 22/11/17 22:26
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

小学生までの間が貯め時だから頑張ってね
中学生高校生になったら、湯水のようにお金が出ていくから。

No.9 22/11/20 21:27
匿名さん9 

在宅でできる仕事を探すという手もあります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧