注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

妻についてです。 妻は年上で、友達も妻と同じ歳の方と結婚しました。 うちは子…

回答12 + お礼1 HIT数 605 あ+ あ-

匿名さん
22/11/20 21:15(更新日時)

妻についてです。
妻は年上で、友達も妻と同じ歳の方と結婚しました。
うちは子供2人、友人の奥さんも妊娠中で、産まれたら会いに行こう!と誘うと、「え?奥さんって子供産んで捨てた人だよね?価値観違うしそんな人と友達って思われたくないから嫌だ」とばっさり…
確かに、奥さんは昔子供を産んでいて、前の旦那さんが引き取り会ってないらしいのですが。
そんなに拒絶する事ですか?

タグ

No.3674211 22/11/17 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/17 22:00
匿名さん1 

旦那さんが引き取った=子供捨てたとか、随分短絡的で視野の狭い意見ですね。
奥さんが養育費払ってないとかならともかく、ただ旦那さんが親権取っただけでそう言われるのなら、親権取れなかった男性も皆子供捨てたって事になりますね。

そんな狭い価値観の人と友達って思われたくないから、自分ならその友達を切ります。

No.2 22/11/17 22:04
お礼

>> 1 ありがとうございます。
説明不足でしたが、友人の奥さんは養育費も払っていなくて、子供を置いて男性のところに行ったみたいです。その男性と別れ話で揉めているところに友人と出会い、そのまま結婚しました。
なので妻からしたら男性にだらしないんでしょ、という感じです。

No.3 22/11/17 22:07
匿名さん3 ( ♀ )

トゲのある言い方をする奥様ですね。
人見知りもあり、断る言い訳に丁度良いのでしょう。
他の友人なら会うのですか?
その女性のことは特に嫌っているようなので無理に奥様を誘うのはやめましょう。

No.4 22/11/17 22:16
匿名さん4 

そういうのって人によって基準が違いますからね。
そこから家族ぐるみの付き合いがなぁなぁに始まる前に言ってくれたほうがよくないですか?
正直私もそういう経験ある人と出産とか子育ての話するの気が重いかも。
その経緯を知ってることにしていいのか知らないふりしたほうがいいのかもわからないし、それによっては話の話題が違ってくるし。
奥さんしっかりした人なんですね。

No.5 22/11/17 22:51
匿名さん5 

子供がいるのに他の男性に走り、別れ話がもつれて
新しく出会った男性とさっさと結婚する

って聞いたら、あぁそう言う女なんだって普通に思いますよ。
男にだらしない、子供に対する責任感もない
そういう人が旦那の近くにいるって
不安でしかないです。何するかわかんない人ですから。
そもそも、主さんの友人と言えど、奥様にとっては他人。
そういう女性を選ぶ男性って、見る目がない人だと
思いますから、旦那さんがそういう人に
感化されてしまわないかと、これまた不安です。
お友達を大事にするのはいいですけれど、
主さんの友人関係に奥様を巻き込むのは止めたほうがいいでしょう。

No.6 22/11/18 08:51
匿名さん6 

主さんの友達の奥さんでしょう?
別に妻が会う必要なくない?妻と同い年だから仲良くなれるとでも思ってるの?
事の経緯を聞いてたら良い印象は持てないし、価値観が違うから関わりたくないって事だよね。バッサリな拒絶は主さんがしつこいからじゃない?
嫌悪感しかない相手に会って愛想笑いなんて無理だし疲れるし、今後主さんから家族ぐるみの付き合い強制されたくもないから妻が嫌がるの分かる。

No.7 22/11/18 12:02
匿名さん7 

私も絶対関わりたくないです、そんな女性とは。

旦那さんだけお付き合いしたらいいと思います。

No.9 22/11/19 03:16
匿名さん9 

前から何度もス立ててるけどまだやってんの?

No.10 22/11/20 15:59
匿名さん10 

なんか、前にも同じ投稿あったな〜。
何回目かな?
なんで何度も同じ投稿するの?
結局、行ってないの?
奥様は、偏見の持ち主だね。

No.11 22/11/20 16:44
匿名さん11 

そもそも夫婦双方にとっての共通の友人でない関係は煩わしいのです。

主さんにとってその奥さんは「友人の妻」ですが、主さんの奥さんにとっては「夫の友人の妻」言わば関係のない赤の他人です。

ところで主さんは面識のない奥さんの友達の旦那さんと仲良くできますか?その人が主さんの好きな芸能人やスポーツチームのアンチであったとしても仲良くできそうですか?

No.12 22/11/20 20:05
匿名さん12 

奥さまの発言に偏見を感じられたのですね?

ある意味で、常識的な考えと思います。

でも、スレ主には衝撃だと言うことでしょう。

言い方がね?きついですね?

夫婦の事情は他人にはわかりませんね?

常識を言い出すと、年上女房も世間ではそれなりに。

まあ❗夫婦は折り合いをつけながら生きていくものですから頑張ってくださいね。

No.13 22/11/20 21:15
匿名さん13 

うちの旦那の元嫁がそんな人でした。
まあ、大概の母親は、そんな人、ドン引きでしょうね。離婚して親権が父親であっても、その母親がどう真摯に子どもに向き合ってるかそうでないかで変わってきます。離婚してたとしても子どもは子どもで離れていても大切にしてる母親だっていますから。補足読みましたがなおさら会いたくないですよね。そんな話聞かせられててどんな顔して接すればいいの(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧