注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

女の人は、興味のない異性から好意を持たれると怖くなって逃げたくなるってよく言うじ…

回答11 + お礼5 HIT数 624 あ+ あ-

匿名さん
22/11/18 13:07(更新日時)

女の人は、興味のない異性から好意を持たれると怖くなって逃げたくなるってよく言うじゃないですか?それは可愛いと思うんですが、私の場合は興味のない異性から好意を持たれると、その相手を見下してしまうというか下だと思ってしまって、バカにしてしまって、言葉使いが荒くなって、暴言を吐いたり攻撃的になったりして、跪かせて頭を踏みつけたくなるような気持ちになってしまうんですけど、最低ですよね。その相手は何も悪くないのに。
普通の可愛い女の子みたいに、怖くなって逃げたくなるっていう気持ちになるような女になりたいです。

タグ

No.3674368 22/11/18 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/11/18 00:57
お礼

>> 1 怖くなって逃げたくなるっていうのもちょっと普通ではないよね。 そうなんですか?それが普通だと思ってました。最近見た動画でも、YouTuberの方が「男性は興味のない人からの好意でも嬉しいと感じる人がほとんどだけど、女性はほとんどの人が怖いとか逃げたくなると感じる」って言ってたので、そういうものなのかな…と。

No.4 22/11/18 01:00
お礼

>> 2 お父様に似ている部分がその興味のない異性を追っ払っているんじゃないでしょうか? 逃げる場合の方は、 ケンカすらしない、関わりを一切持… 父親に似てる人には確かに出会ったことがないですね。でも私は異性に対して怖いと思うことがないんですよね。
小さい頃から暴れる父親にいつも立ち向かって戦っていました。なので男性とは戦うものだと思っているのかもしれません。

No.8 22/11/18 08:30
お礼

>> 7 それはとても普通で正しい対応ですね。
自分でもこの気持ちがよくわかりません。興味のない人から好意を持たれると、「気持ち悪い」とか「お前ごときが」とか「私の本性を見抜けないバカ」みたいな感じで心の中で思ってしまって、こいつには何を言ってもいいみたいな気持ちになってしまいます。言動に表さないようにしてますが、どうしても言葉使いが荒くなったり攻撃的になってしまいます。好きになってくれたことはありがとうと思えるようになりたいです。

No.11 22/11/18 09:03
お礼

>> 9 >>8 すごい横レスで申し訳ないのですが、 主さんみたいな人ってその見下してる異性が他の異性とイチャついてたら、 どういう… どうなんですかね、やっぱりほんとに私の事好きな訳じゃなくて誰でもよかったんだ、私の見る目は正しかった。みたいに思うかもしれません。

No.12 22/11/18 09:05
お礼

>> 10 私の場合は怖くて逃げるんじゃないですね。 キモくてキモくてたまらないから避ける感じです。 暴力で傷付けるのではなく、こちらの冷たい態… キモくてキモくてたまらないっていうのはわかります。
冷たい態度で身の程を知れって思える方がいいですね。私はどうしても攻撃的になってしまうので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧