注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

生涯独身が確定しています。 あと何年あるかわからない余生、やりたいことがあまり…

回答5 + お礼1 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
22/11/18 10:57(更新日時)

生涯独身が確定しています。
あと何年あるかわからない余生、やりたいことがあまりなくて休みの日はどうしようか困ってます。
1人でできる、かつ大勢の人混みに出る必要がないことを実際にやってる方いたら教えてください

タグ

No.3674503 22/11/18 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/18 10:27
匿名さん1 

私は粘土と彫刻をやるようになりました。ハマってまして、ほとんど飲み食いしないで2日はやってられます。

No.2 22/11/18 10:30
匿名さん2 

創作とかですかね。後はペットを飼うとか

No.3 22/11/18 10:32
匿名さん3 

たくさんありますよー!
ゲーム、読書、刺繍、編み物、キャンドル作り、粘土細工、紙細工、お菓子作り、料理等々
すべてかつてやってましたが、時間の経つのなんてあっという間です。
家具のDIYやソロキャンプ、プラモデルや箱庭作りもやり始めたらはまりそう。
デアゴスティーニなんかで気軽に始められるところからチャレンジしてみるのもありかも。

No.4 22/11/18 10:35
お礼

何かを作る系がいいんですね。
ちょっといろいろ見てみます

No.5 22/11/18 10:48
匿名さん5 

市民農園を借りての農作業。
猫や犬を飼う。

生き物を育てるのがオススメです。

思い通りに育たないので
圧倒的にやりがいがありますし。

寂しさも無くなります。

No.6 22/11/18 10:57
匿名さん6 

私は自営&介護でお出かけができないです。
なので家で出来ることばかり楽しんでいます。

料理、レジン、羊毛フエルト
YouTubeでエアロビクス。
部屋にエアロバイクと筋トレグッズをそろえています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧