注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

なんでここの住民には相談者を傷付けるような事を平気で言える人がいるんでしょうね …

回答12 + お礼12 HIT数 539 あ+ あ-

匿名さん
22/11/20 00:04(更新日時)

なんでここの住民には相談者を傷付けるような事を平気で言える人がいるんでしょうね
色んな相談内容はあるけど、みんな悩んで投稿してる訳じゃないですか。一部ふざけてる人も居るかもだけど。

明らかに悩み解決の目的から逸脱しちゃってるのが居るよね。
嫌なら放っときゃいいのにとも思うし。まあそれが出来ないから、どっちにしてもまともな人じゃないんだろうな。
自分はそうなりたくないわ。

タグ

No.3675125 22/11/19 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/19 09:23
匿名さん1 

気持ちはわかりますが相談である以上
必ず自分にとって気持ちいい答えが返ってくるわけではありません

No.2 22/11/19 09:26
匿名さん2 

匿名掲示板だから気軽に書き込めるメリットもありますが、真剣に回答しても相手を余計に苦しめる事もあります。よく見掛けるハンドルネームの方達の回答で傷つけられたって方も結構見ます。

人の相談に乗るのって本当に難しい事なんですよね。

No.3 22/11/19 09:28
おしゃべり好きさん3 

嫌なら放っときゃいいのに、と思うなら、あなたもそういうレスを放っておけば良いです

それができずにこうしてスレ立てているので、あなたも既に同類です

No.4 22/11/19 09:30
匿名さん4 

相談者も色々。回答者も色々。
悩み相談をしてもお礼も言えない、
意に反した回答には逆ギレ、、
回答者の中には、その憂さ晴らしをする人もいる。
色々な人が居るのを承知の上で利用すれば良い。
繊細な人は利用しない方が良い。

No.5 22/11/19 09:30
お礼

>> 1 気持ちはわかりますが相談である以上 必ず自分にとって気持ちいい答えが返ってくるわけではありません まあ、それはそうですね。

No.6 22/11/19 09:36
匿名さん6 

自分の甘えでトラブル起こして耳の痛い回答を攻撃と捉える質問者もどうかと思う

No.7 22/11/19 09:50
匿名さん7 

私は真面目に回答していますが、いつも反応がなくそのまま終わってる質問ばかり見かけますね。
お礼が欲しいわけではないけど、なんらかの反応がないとモヤモヤします。
そしてまた同じような質問を何度もしてるのも良くみかけます。
自分に納得がいく答えじゃなければ気が済まないという人もいるわけです。
私は質問もした事がありますが、勝手に決めつけられて叱られたこともあります。でも匿名だからある程度は仕方ないと割り切ってます。
つまりモラルやマナーがないのは質問者も回答者と同様ですね。

No.8 22/11/19 10:35
お礼

>> 2 匿名掲示板だから気軽に書き込めるメリットもありますが、真剣に回答しても相手を余計に苦しめる事もあります。よく見掛けるハンドルネームの方達の回… まあ、相手の望んだ回答じゃなくて傷付く事もありますよね、例え悪意がなかったとしても。正しい事だけど、厳しく言われたって思って苦しんじゃうこともあるのかもしれませんね。

みんな育った環境や考え方が違うから仕方ないかもしれないけど、相談乗る時は言葉選ばなきゃですね…。

No.9 22/11/19 10:37
お礼

>> 3 嫌なら放っときゃいいのに、と思うなら、あなたもそういうレスを放っておけば良いです それができずにこうしてスレ立てているので、あなたも既… ん?ごめん私の頭が悪いのか分からないけど、ちょっとよく分からない理屈ですね、同類って。

じゃああなたも私を無視できないから同類?
あなたもそっち側の人間じゃなきゃいいなぁ(願望)

No.10 22/11/19 10:41
お礼

>> 4 相談者も色々。回答者も色々。 悩み相談をしてもお礼も言えない、 意に反した回答には逆ギレ、、 回答者の中には、その憂さ晴らしをする人も… 路上や職場やあらゆる場所でも色んな人が居るし、トラブルを起こす人も居ますが、それと同じ事が掲示板でも起きてるだけなのかもしれませんね。
確かに繊細な人は専門のカウンセリングとか受けた方がいいのかもしれませんね。まあ些細な相談をここでしたいと思う事もあるけど、それで傷付いたら何の為の相談か分かりませんよね。

No.11 22/11/19 10:43
お礼

>> 6 自分の甘えでトラブル起こして耳の痛い回答を攻撃と捉える質問者もどうかと思う まあそう言う場合もあるかもしれませんね。

No.12 22/11/19 10:47
匿名さん12 

もしかしてベビーカーの人?違ったらごめんなさい、よく似てるスレ主この間見たので。

No.13 22/11/19 10:48
匿名さん13 

無料なので回答者の目的は自己満足です。
相談者の助けになりたい人だけでなく、いい人になりたい、自分が正しいと見せつけたい、嫌がらせがしたい等色んな目的で回答しています。

No.14 22/11/19 10:51
お礼

>> 7 私は真面目に回答していますが、いつも反応がなくそのまま終わってる質問ばかり見かけますね。 お礼が欲しいわけではないけど、なんらかの反応がな… あなたが真面目な回答してるだろうなと言うのは文章見たらなんとなく分かる気がします。

お礼がないのは確かにモヤモヤするかも。ありがとうございます位言えないのは人として良くない。

まあ納得行く答えじゃなきゃ気が済まないならもうそれは相談じゃないですけどねw
なんかもっと双方が気持ちよく利用出来ないものかと思った次第です。

No.15 22/11/19 10:54
お礼

>> 12 もしかしてベビーカーの人?違ったらごめんなさい、よく似てるスレ主この間見たので。 ベビーカー?
私はベビーカーとは縁が無いので違いますが、どんな相談かちょっと気になりますね。

No.16 22/11/19 10:59
お礼

>> 13 無料なので回答者の目的は自己満足です。 相談者の助けになりたい人だけでなく、いい人になりたい、自分が正しいと見せつけたい、嫌がらせがしたい… まあそうですよね、別にどこの誰か分からない相談者がどうなろうと関係ないですもんね。
でもわざわざこんなとこに来て嫌がらせ目的で書き込むとか嫌な人も居るもんですね。確かに叩きやすい内容とか中にはあるし、そう言うのを探し回ってるんだろうか…。

No.17 22/11/19 11:02
匿名さん17 

ママスタよりマシ

No.18 22/11/19 11:03
お礼

>> 17 ママスタがどんなものかよく知りませんが、より悪いものと比べられてもなぁ…という気持ちですね。

No.19 22/11/19 11:16
匿名さん13 

嫌がらせ目的の人は多いと思いますよ。自分を不幸だと思うと自分より不幸な人を探したり、他人を不幸にしてやりたいなど当たり前に思うと思います。
幸せそうな人が腹立たしかったり。
人生ずっと良いことはかりの人は居ないと思うので主さんもそんな感情を持ったことがあるのでは無いですか?
そういう人は心が弱っていたり病気なので受け流してあげるのが優しさかと。

No.20 22/11/19 11:24
お礼

>> 19 世知辛い世の中ですね。
まあそう考えるとそういう人達ってある意味被害者かもしれませんね。かわいそうって思って流す事にします。

まあ私も数年前かなり落ちてた時期がありましたが、今は目標ややりたい事もたくさんあって充実してますよ。
人って満たされていれば自然と優しくなれるものなのかもしれませんね。

No.21 22/11/19 12:19
匿名さん21 

共感します。主さんがおっしゃっていることと同じか、自信は無いのですが、自分は、

なんでそんなに自信満々でスレ主さんの悩みや相談、意見を全否定するの?

なんでそんなに0が100かの極論なの?

という回答が多いような気がして、気になっています。

政治や経済、文化など社会問題についてのスレに特に顕著な気がします。

先日、ペットの生体販売はやめるべき、動物がかわいそう、と言った主旨のスレに、

出来ないことを言うな、無責任、

偽善者、

ペット業者の人を路頭に迷わせるな、

など、暴言に近い口調で集中砲火を浴びていて、甚だ疑問に思いました。

違ったらごめんなさい。

No.22 22/11/19 14:25
お礼

>> 21 まあ内容は違えど同じですよね。

生体販売のスレは見てませんが、ペットとか 動物がかわいそうとか何とかなって欲しいって気持ちは優しい人なら当たり前の感情ですよね。それを出来ない事を言うな とか。出来なきゃ意見しちゃいけないの?って感じですね。そういう事言う連中はボランティア活動とか世の中を良くしようと何かをやってるのかな?
世の中きれい事だけじゃ回らないのも確かだし、その人達の言ってる事が100%間違ってるとは言わないけど、彼ら(彼女ら)の言った事って全部自分にも言える事ですよね。ブーメランってやつ?ですかね。

No.23 22/11/19 20:56
匿名さん23 

スルーいちばん!

だけど老婆心とか!?

ここに限らず、掲示板もリアルも

No.24 22/11/20 00:04
お礼

>> 23 そうですね。
そんなのにムキになっても損するだけですし、お互い火に油を注ぐようなものですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧