注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

知人に50万貸したという件で新たな真相が分かってきました。ご主人のリストラ その…

回答5 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/11/20 08:20(更新日時)

知人に50万貸したという件で新たな真相が分かってきました。ご主人のリストラ その奥さんの母親が老人ホームに入ったこと娘さんが公立に合格できなかったこと この三つが重なってお金が必要になったということなのです。母親の老人ホームに払うお金を支払ったら娘さんの入学金が払えなくなってしまって ご主人が仕事をみつけたのですが年収は半分ぐらいになってしまい、今はやっていくだけで精一杯だと言うことです。家を他人に貸して自分たちは家賃3万ぐらいのアパートに引っ越していますが 何とかそれでも食っていけています。あと2年娘さんの学費がかかるのですが それ以降は余剰資金ができそうでそこから毎月1万ずつ4年とちょっとで返してもらうという約束になりそうです。

タグ

No.3675457 22/11/19 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/19 19:21
匿名さん1 

貸さない方がいいんじゃないですか、知らんけど

No.2 22/11/19 20:00
匿名さん2 

律儀な 結果報告 了解しました
人のためになったと言うことで よかったです。・・でも、返済されたら「儲けもん」って
思っていたほうが いいかと思います。

No.3 22/11/19 22:26
匿名さん3 

>匿名さん1  もう貸してしまったものは仕方がないです。 4年間で返してもらえればいいか
と思っていますが・・・・ここ数か月本当に 悲壮な感じでした。

No.4 22/11/20 01:35
匿名さん4 

ながいねー奨学金でよかったんじゃないかな?

No.5 22/11/20 08:20
匿名さん5 

4さん 奨学金は既に借りているのです 万事手を尽くしてそれでもお金がないから自分のところに頼みに来ちゃったというわけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧