注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

これからする話は長くなりますが読んで頂けると幸いです。 私は今高2なのですが、…

回答2 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
22/11/20 15:03(更新日時)

これからする話は長くなりますが読んで頂けると幸いです。
私は今高2なのですが、中3の時に無理なダイエットをして156センチ38キロで多分拒食症でした。そこから受験のストレスなどから過食症になり一時は60キロくらいまで太りました。そして今年の一月くらいから過食嘔吐をするようになり毎日2〜3回しています(体重50キロくらい)。でもそんな自分が嫌で3日前からいっぱい食べてもとりあえず吐かないようにしようと思い、吐かないでいたら56キロまで増えました。そこでもう気分が沈んでいる時に親からあんたって本当太ったしデブすぎる。その歳でそんなデブな子見たことない、豚みたいなどと言われもうどうしたらいいかわかりません。結局そっから増えた体重を戻そうと吐いてしまいました。すごく辛いです。痩せたいのに言い訳かもしれませんが、ストレスが溜まると食べたくなくてもお腹がいっぱいでもとりあえず口の中に何でも、泣きながらでも詰め込んで食べています。過食嘔吐が良くないし勿体無いこともわかっていて、自分のバイト代を無駄にしているのもわかっています。わかっているからこそまた自分が嫌いになります。過食嘔吐をやめたいけどもうこれ以上太りたくないです。どうしたらいいですか?

タグ

No.3675608 22/11/19 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/11/20 15:03
匿名さん2 

まじか、じゃあ俺とっくに拒食症じゃん。
中3で、身長159センチ体重35キロでした。ああ、太らないと!

No.1 22/11/19 22:40
匿名さん1 

上手に痩せたいならお医者さんを通しての治療?のがいいですよ。
アドバイスも的確です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧