中1です。私、死にたいんです。 親に勉強をたくさんしているのに「見てないから知…

回答7 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
22/11/22 01:39(更新日時)

中1です。私、死にたいんです。
親に勉強をたくさんしているのに「見てないから知らない」とか「勉強しなさい」とか言われるんです。
他にも親から「期待してるから」って言われることがあってよりプレッシャーがかかって不安になるんです。
しかも90点以上とったテストも「まぁ簡単だしね」って言われて褒めてもらえないんです。
なのに、弟は小学校のテストで80点とっただけで褒められているんです。私が小学生だったときは100点じゃないと褒めてもらえなかったのに。
そんなことを繰り返しているとだんだん苦しくなって「死にたい」って思いだしたんです。でも勇気がなくて腕を切ってしまいます。
褒めてもらいたいと言うのはわがままだとわかっています。ですが私はもう疲れてしまいました、。私はもっと頑張らないといけませんか?どうすれば良いのでしょう、?
長文すみません。
読んでくださりありがとうございます。

タグ

No.3676849 22/11/21 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/21 19:37
うるとら ( 20代 ♂ NKdTCd )

酷い親だな。十分頑張ってるからこれ以上頑張らなくていいんじゃないの?親の言うことは真に受けないで聞き流せば良いよ。

No.2 22/11/21 19:47
通りすがりさん2 

とりあえず頑張って下さい

No.3 22/11/21 21:29
匿名さん3 

あなたの人生なんだから、親の言うことばかり聞かないで自分を大切にしてあげてください。
少なくとも自分だけは自分のことたくさん褒めてあげてください。

No.4 22/11/21 21:46
匿名さん4 

親に褒められるためではなく、
自分のためにしましょう。
頑張ったなら自分で自分を褒めてあげましょう。
それが最上の褒美だと思います。

No.5 22/11/21 23:35
匿名さん5 

毒親に切ってるとこみしてやればいいよ
見てないから切れてない知らないって言うんじゃない。

No.6 22/11/21 23:47
匿名さん6 

別に頑張らなくてもいいよ。話を聞いたけど、頑張りすぎ。凄いね。私ならそんなに頑張れない。でも、ストレスをたまには発散しないと、主さんが壊れちゃうからちゃんとストレス発散しようね。あと、大人になったらそんな毒親とは縁切りな。いつまでもそこにいたら主さんが壊れちゃう。あと、褒められたいと思うのは普通のこと。ここの人たちは優しい人が多いから、褒めてもらえるよ。私は上手く褒めれないけど、少しでも救われるなら言うよ。お疲れ様。もう頑張らなくても良いんだよ。少しは自分を甘やかしても良いんだよ。だから、生きて。

No.7 22/11/21 23:51
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

あなたの場合、そこまでではないかもしれませんが、世の中、肉親が最大の悪ということはよくありますね。

その場合、家族に愛が無いと判断したら、とりあえず精神的には縁を切って、距離を置きましょう。

同居しているなら、ただの赤の他人とたまたま共同生活しているだけと思いましょう。

あなたはあなたの幸せのために生きていいのです。

No.8 22/11/22 01:39
お礼

皆さん、いろいろな言葉ありがとうございます!心が少し楽になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧