注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

高校で初めて知り合った方に告白をしたいです。 彼と私は色々共通点があり、話して…

回答4 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ )
22/11/23 01:28(更新日時)

高校で初めて知り合った方に告白をしたいです。
彼と私は色々共通点があり、話してて楽しい、一緒にいて楽しいと感じるので、お付き合いして2人で過ごせる時間を増やしたいと考えています。
ですが、彼は絵が上手なためSNS上での人気者で、いわゆるネッ友が多い方です。SNS上で見る彼はどこか学校よりもイキイキしているように見えてしまって、もし私と付き合うことになったら彼の楽しい時間を減らしてしまうかも…と思ってしまいます。彼にとってネッ友との交流が今1番の楽しみであるなら、私がそれを邪魔する権利はないし、彼の楽しみを最も優先したいと思っています。
あと、彼はあんまり人に恋愛感情を抱かないみたいなのです。好きじゃなくてもお付き合いするのは私はアリだと思いますが、もし私が告白をしたとして、彼は私に恋愛感情がないのに付き合うとします。そのことに対して彼がもし「好きじゃないのに付き合うのは悪いんじゃないか」という罪悪感とか感じてしまうのなら、最初から告白しない方がいいのではとも思ってしまいます。
来年度、クラスが分かれたら話す機会がなくなって自然消滅する気がします。というかそもそも私が惚れっぽい性格なので、自然消滅せず付き合い続けられたとしても違う好きな人ができてしまう気もします。
私が彼を大好きな気持ちばっかりが独り歩きしていて、自分は相手の気持ちを考えられてない、どんなに自己中な奴なんだろうと嫌になります。
結局告白して断られるのが怖いだけで、言い逃れがしたいだけなんです。
友達に「恋愛のことになるとめんどくさいね」と言われました。本当にその通りで何も言い返せませんでした。なんで好きになっちゃったんだろうと悩むばかりです。つらいです。
付き合って恋人らしいことがしたいのは本心です。でもその思いだけで付き合うのは相手に対して失礼でしかないですよね。
私はどうすればいいのでしょうか。

No.3677134 22/11/22 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 22/11/23 01:28
匿名さん4 

つべこべ言わずに告っちゃえよ。
んで自分の気持ち全部語っちゃえよ。

こんだけ相手が自分のこと考えてくれたらうれしいよ。

だめだったら、そん時はそん時でいい経験になったと思って。

その人には他にも仲いい人が沢山いるんだからいつ取られてもおかしくはないんじゃない?

いったれ。

No.3 22/11/22 10:18
匿名さん3 

付き合えるの前提の話だけど、、
彼の気持ちは?

妄想ばかりで確かに自分のことしか考えてないみたい、、
今の気持ちを大切にね

No.2 22/11/22 05:07
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

ネッ友も楽しそうだけど、リアルでひとりキープしたいとか思わないのかな?

から行けば

No.1 22/11/22 04:14
匿名さん1 

最後に「その思いだけで付き合うのは失礼」ってありますが大好きなんですよね?
大好きな気持ちがあるなら失礼ではないのではないでしょうか。
それよりも他の人の事を好きになるかもしれないという気持ちを持って付き合う方が失礼です。
変な話、まだ彼があなたの告白を受け入れるかわからないので、一度告白して判断を彼に委ねてみたらどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧