注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

結婚についてです。 結婚をしたい、子供が欲しいと思うことがあり、彼氏を作ってみ…

回答9 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 08:46(更新日時)

結婚についてです。
結婚をしたい、子供が欲しいと思うことがあり、彼氏を作ってみたりしますが、私の家族を相手の家族に合わせたくなく、別れてしまったりします。
両親共々変わっていて、兄弟も引きこもり。
家族と縁を切っている訳では無いですが、実家に帰ることはなく自立はしています。
結婚する時はやっぱり親同士顔合わせはいりますか?なくても結婚は出来ますか?
今の彼氏は私の家族に理解があり、したくないなら別にいいと言ってくれていますが、やっぱり相手の家族には印象悪いでしょうか。

No.3677181 22/11/22 03:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/22 04:19
匿名さん1 

彼氏と、彼氏のご両親、そしてあなたのご両親が会わなくても良いというのであれば良いと思います。

No.2 22/11/22 04:45
通りすがりさん2 

私は会わせてませんよー。
家族は今話題のおかしな宗教にハマっているので危なくて会わせられません。事情を話せば大丈夫だと思います。

No.3 22/11/22 05:35
匿名さん3 

彼の両親に二人で説明して、納得してもらえたら良いと思います。
私も両親が非常識な人で主人も接して分かっているので、二人で話して両親無しで全て済ませました。

No.4 22/11/22 06:19
匿名さん4 

うちは毒親なので会わせてないですよ。
付き合ってる頃から旦那に毒親事情はある程度話してましたから、旦那から義母に話をしてくれたみたいです。

No.5 22/11/22 06:58
匿名さん5 

私は母親を合わせませんでしたし、夫の父親に会ったことありません。
特に問題なかったですし今も困ったことは何もありません。

No.6 22/11/22 07:53
匿名さん6 

ウチも旦那の父親と私の両親は会わせてませんよ。これからも会うことはないでしょう。

きちんとした理由があるなら理解してくれる親が多いと思いますが、なぜ相手方の親に理解してもらおうともしないで別れる発想になるのでしょう?結婚したいと言ってもその程度なのかな?という印象です。

No.7 22/11/22 10:40
匿名さん7 

うちも相当な親だったけど仕方なく会わせたよ。
条件がいい人と結婚したので会わせないのは無理だったし、拒否して破談になるリスクのが嫌だった。
親にお金払ったりして頭を下げてとりつくろってもらうとかは?うちの兄弟はそうしてた。

No.8 22/11/23 08:11
匿名さん8 

せっかく彼氏がいて、それだけが理由で結婚しないなら、勿体無いです。
彼氏から、説明してもらって会わなくてもいい方向にいくといいですね。
最近、色々なご両親がいるという事は、よく耳にするから、彼氏のご両親も理解してくれると思いますよ。
毒親がいる一方で、自分の子供が決めた事を干渉してはいけない、本人の決断に任せようとう考えの親も多いので大丈夫だと思いますよ。

No.9 22/11/23 08:46
匿名さん9 

顔合わせする必要はなし。

彼のご両親にきちんと説明して理解してもらえるなら問題なし。

私は旦那の妹と会ったことはないし、両家顔合わせしたけど最悪で、やらなきゃよかったと後悔しています。

昔と違って、こうじゃなきゃいけない!というのはないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧