友達に39万円貸したのですが 連絡がありません どうしちゃったのでしょうか? 携…
友達に39万円貸したのですが 連絡がありません どうしちゃったのでしょうか? 携帯電話が通じないのと アパートに行ったのですが誰もいないんです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主さんは、
そのご友人がどうしたんだと思いますか?
事情を知らない回答者からすれば一般論か片寄った個人的意見くらいしか言えません。
あなただけが、ご友人の個人的な価値観に沿った憶測をすることができます。
仲は良かったけど付き合いは浅い人から、急に一万円貸してくれと言われた。
まー、その時に思ったね。
もちろん貸した一万円は戻って来る事は無いし、そいつ自身ももう自分の前に現れる事は無いんだろうなと。
てか、貸すわけないでしょww
"仲が良いだけで別に友達はない"ヤツにw
向こうはどうせ友達って間柄を利用してんでしょ?
そういう人間はどんなに仲が良くなっても友達だとは思わない。
そういう話しだよね?
大学の授業に来ていないって誰が言ったのですか?確かにそこの学生なんですか?
家の人は知らないだけで終わったんですか?
ふつう子供が大学の授業も出なくなって勝手に引っ越しして行方不明になったら電話口でも慌てると思います。。
>> 12
大学の授業に来ていないって誰が言ったのですか?確かにそこの学生なんですか?
家の人は知らないだけで終わったんですか?
ふつう子供が大…
大学は自分の大学から 車で10分ぐらいのところにあって そこに言ったら 同じクラスの人が最近1週間ぐらい出て来ていないといいました。 間違いないです でないとお金は貸さないです。学生証も偽造とかではなく自分で確認しています まだ除籍になったりはしていません
そうです 普通ならそうです ところが母親は 慌てわていなかったです。 アパート代を半年ぐらい滞納しているので追い出されるかもしれないので貸してくれといって頼まれたのですが・・・ アパートの大家さんに確認したらアパート代は支払われた後 契約は10月で終わっていて新しい入居者がもう決まっていました。
考えられる線は アパート代払ったのは いいのですが・・・・ 次の家賃が高いので 引っ越そうと思ったがアパートが見つからないので一時的にどこか友達のところに居候している という線です 連絡がつかないのが腑に落ちないところですが・・・・ カリパクはいくら何でも学校をやめて家族も夜逃げでもしない限りできないと思っています。ただ一つ引っかかることがあります それは母親が最近離婚しているということです。離婚していて 母親の実家に帰っているというので 母親の実家は山間部(田舎)にあって、母親は小さなお茶屋さんで働いているのです。原因は仕送りができなくなって家賃が払えなくなったというケースです。
一つもおかしくないが。
まず成人してるから母親に返済義務は無いね。ましてや口約束でしょ?母親が万一息子と連絡取れても息子が『借りてないよ』と言ってたらあなたはただの強請りだよ?そもそも貸した事を証明できる?
あと大学は辞めるんだろうね。
親が離婚したからもう学費払えないんだろうさ。
住んでる所も引き払ってんだから少なくとも1月前から計画的にパクるつもりだったんだろうね。
ええ??サンキューって まさか 行方くらまされるって 大学辞めて夜逃げでもしない限り・・・無理でしょう。いくら何でもできるのか~ と思います。家賃滞納の原因が母親の離婚 だとすると確かに考えられなくもないですが もう3年生 来年就活 なのにそれを不意にして
というのもまずないと思います。学部は文系ですのでアルバイトもできると思います。
匿名3 さん 本当ですか それはまずいです 母親も息子の責任だから息子に請求というのはそういう意味だったのですね。ヤバいよそれは まず 本人の居所を探します といはいえ手掛かりは、特に目撃情報とかそういうったものだけ 大学辞められたら 本当に サンキュー(Thank you)になったらマズイです。
彼はまだ大学を除籍になっていません。流石に3年間を無駄にはしないでしょう。結構有名校ですし、そこで彼を見つけて交渉することに 彼にお金を出世払いで貸します。もちろん利子付きです。利息は法定利息 彼が貸していないと言ったらどうするか その時のために私は銀行の振込記録を持っています。借用書がなくても証拠になります。さらに銀行口座から居場所が特定できるかと 利息は特に取らないのですが就職して3年ぐらいで返してほしいという感じのことをいうと思います。
アパートなら連帯保証人がいるから本人払えなければ保証人に請求が行くだけです。
それに連帯保証人は普通親族ですからそっちが払えば済むことです。
子供の借金は親が払う義務はありませんからいくら実家を知ってたところで本人が出てこないことには払って貰えないでしょう。
大学の学費も半年払いとかまとまったお金が必要ですからね。
払えなければ退学か休学しかないでしょうね。
女なら援交など体で稼げるけど、男なら簡単には稼げないからね。
てか普段からバイトしてなかったんですか?
貸すのはいいけどどうやって返して貰うつもりだったの?
バイトしてなければ借りても返すあてなどないでしょう。
最初から就職してからの出世払いなら借用書だけはちゃんと書いて貰っておくべきでしたね。
振り込み明細書だって振り込んだ事実なだけで、借用書がなければ借りてない、勝手に振り込んできただけ!と言えない事もないんですよ。
とにかく本人を探すしかないですね。
借金て払うお金がなければ取れないんですよ。
だから貸す側も考えて貸さないと無用なトラブルに巻き込まれるんです。
友達という関係だと本当に辛いですね。
私は主さんほど大金じゃなく財布から数万円取られ、被害届出しましたが犯人逮捕もお金も戻りませんでした。
どこの誰というのもわかっている知人に取られ精神的に辛かったです。
警察の人からあまり追い詰めないほうが良いと言われ、報復する人間もいるし長い人生の中での数万円と命を危険にさらして犯人を追うのでは命を大切にし、人生の勉強代と思ってと促されました。
主さんが納得出来る形で解決出来ると良いですね。
まともにレスするなら、返済してもらうのは無理だと思いますけど。
この状態からお金を貸して返済してもらうには段階があって、ダメなら回収出来ません。
1.相手がお金を借りている事実を認めている事。
2.お金を貸した事実と、返済期限に明確にした証拠能力のある書面があること。
3.自身が民事訴訟(少額訴訟)にかかる費用を負担しても許容出来ること。
※以下、途中で応じれば終了
4.相手が判決に従う事。
5.相手に差し押さえる財産や給与所得があり把握出来ていること。
6.差し押さえにかかる費用を自身が負担しても構わない事。
1が無理で2がないから訴訟起こしても勝てそうにないし。
金額が少ないから少額訴訟を起こしたいところで、通常訴訟に切り替えを求められたら、コスト面で回収しても意味がなくなる。
この時点で詰んでいると思うのだが、更には
この相手が4となる事はないだろうし、5の財産や給与所得がそもそもなさそうだから6をやる意味もなく泣き寝入り。
金融会社から金を借りられない程度の人に金を貸すのは捨てるのと大体同じです。
本気で聞いてるの?
あなた甘すぎだよ。
相手は友達でも何でもない、詐欺師や泥棒と同じ。まず、返金はされないだろうし、サッサと警察に届けるべきだね。
大学だの実家だの言ってるけど、事実ならこのことをふれ回ってもヨシだ。
次の馬鹿な被害者が出ないようにね。
スレ主です もう39万 2024年4月1日を開始日(この年が卒業年)として 年利3%(単利)で貸すことにしました。元本の39万円が減ったらそれに対して年利3%ですが、年度単位で元本は計算されることになるようにしました。 日割り計算だと計算がすごく大変です。 借用書はもう出してもらいましたが 公正証書も作りたいと行政書士さんと相談しています。
スレ主 こういった場合は保証人もとっておこうと思っています 母親がどうやらあまり信用できそうにないので 叔父の人が良いと思っています。39万円を3年3カ月でかえすことはおそらく就職すれば可能かと思います。初任給少ないけどいけるのではないかと・・・・
なんだかな〜と思ってしまうのは自分だけかな?
借りる時に利息付けて返すからと言って利息含めて借用書を書いて貸して貰ったなら当然のことだけど、貸した後に利息3%ね!て言われるのってどうなんだろう。
いや、3%も取るなら違う人から借りるわてなったかもしれないのに、もう支払って手元にないから嫌でもその後付け条件飲むしかないわけでしょう。
あと個人間でも利息付けて金貸しすれば闇金で貸金業法違反になる可能性高いですよ。
スレ主です 3%(単利)高いでしょうか? ネットで調べたら3%はそれほど高くないと 感じました、しかも開始日が2024年 私は妥当と思います。3年間で返す場合でも 返済すれば年度で元金が減っていくので1~2万円ぐらいの利息(どんなに多くても3万円強)になるのかと思います。
3%ぐらい良心的だと思うよ。しかも就職まで据え置きなら。
本人が高いと思えば就職後、金融機関で借りて一括返済すればいい話。
因みに私は下請けの作業員に月5%で貸して、支払いから天引きしてた。一般の金融機関から借りられない人がお金を調達する相場はそれ以上だよ。大いに感謝されてた。
旦那の元同僚ですが昔、仕事で社宅に住んでいた時に、職場の人達に(旦那も)お金を借りていて、更にヤバめな所からも借りていたみたいで、仕事に来ないから社宅を見に行ったら、さっきまで居たかの様な状態で居なくなっていて、ヤクザに拉致られていて、迎えに行った事があるそうです。
どっかヤバい所からも借りてないといいけど💧
因みに私も昔のバイト先の男性先輩も突然仕事に来なくなり、アパートを見に行ったら『連絡下さい 兄』という張り紙があったそうです。
私はその前はに「オレはトランプ出来る位カード作ったからカードは気をつけな」と言われていました。
数ヶ月後に具合いが悪くなったので突然出勤出来なくなりすみません。と職場に電話が来たそうですが、たぶんヤクザに拉致られたのかな。と。
49さん 言っても貸してしまったので遅いといえば遅いです。信頼はできそうな人なので 返してくれないということはないとは思います。皆さんが言っているように Thank you Bye-bye なんてことはないと思っています。ただ一つだけ気にかかることがあります。返済の開始日が2024年4月1日に関して、彼がもし就職できなかったときのことを考えていないのです。さらに、もう一つ 彼の母親が離婚してて保証人になってくれる人がその人の叔父さんという設定になっててるのですが公正証書を作っておかないと危険といえば危険かと思います。借用書だけでは法的効力が薄いからです。公正証書は行政書士さんに連絡すれば費用は1万円ぐらいで作ってくれるかと思います。
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
主婦って、仕事から帰っても、お出かけしても、帰ったらご飯の支度をしない…25レス 652HIT 匿名さん
-
皆さんしたいことってありますか? 50歳です。毎日たんたんと暮らして…23レス 436HIT 匿名さん
-
若者の「昭和に生まれたかった〜」に対して「あんたが言ってる昭和は最後の…17レス 343HIT 匿名さん
-
旦那と子持ちの母です。私の独身の友人が不倫をしているのですが、私が友人…15レス 405HIT 主婦さん
-
専業主婦が家出する場合、どこに逃げ場がありますか? 行政を頼るよ…20レス 413HIT 匿名さん
-
自分はワキガなのでしょうか。 保育園のお迎えに行くと最近は部屋に…10レス 213HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧