注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

母が私が遊ぶことを許してくれない。 毎日勉強しろと言って、許してくれない。 …

回答6 + お礼5 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 02:39(更新日時)

母が私が遊ぶことを許してくれない。
毎日勉強しろと言って、許してくれない。

「お前は土日バイトで平日は勉強していろ」と、高校入ってずっと言われて続け、今は3年生。
この生活には慣れましたが、バイトで稼いだお金は全て親の元へ行っています。

そして、「明日、友達と遊びに行ってもいいですか」と聞いても、「あんたは家でも遊んでるのに遊んでる暇があるんだね、勉強は?しなくてもいいの?」といってきます。

あなたは普段何を見ているの??
私がずっと机に向かって勉強してるのを見てないの??
監視してる癖に。少しでもサボったら叩くくせに、ご飯抜きにするくせに。
娯楽も何も無い。
ケータイも親の連絡先以外ないし、ゲームなんて入れさせてくれない。
大学受かったから一人暮らししてやろうとしたら
「お前は一人暮らしなんてできない。出来損ないのクズなんだから」と言われました。
勝手に出ていこうとこの前したら、物置に閉じ込められました。

正直もうストレスとかで限界です。
抜け出したい。もう無理死んでしまう。

タグ

No.3677607 22/11/22 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/22 20:50
匿名さん1 

計り知れないしんどさだろう、でももう少し我慢して欲しい。高校でたら家を出よう

No.2 22/11/22 20:51
通りすがりさん2 

警察へGO

No.3 22/11/22 20:56
匿名さん3 

大丈夫。君は優秀だ。聞いてるふりをして息抜きを見つけるんだ。
君の親は異常だ。自分が無能のくせにどうせ自分が出来なかったことを君にやらせてるだけ。

許可なんか得ずに卒業するまでに生活費半年以上分をためて出ていこう。
その時君は掴み取った自由と選択する自由を同時に手に入れる。

出来損ないのクズ=母親
次言われたら自己紹介はそこまでにしろと言ってやりましょう。

No.4 22/11/22 21:01
匿名さん4 

母親は子供にバイトさせて自分は働いてないのか

No.5 22/11/22 22:13
匿名さん5 

許してくれなくても
遊んでいいんだよー

No.6 22/11/22 23:49
お礼

>> 1 計り知れないしんどさだろう、でももう少し我慢して欲しい。高校でたら家を出よう あともう少しの辛抱、、ですね、頑張ります。
親が素直に私を追い出してくれるでしょうか、、。

No.7 22/11/22 23:50
お礼

>> 2 警察へGO こういう場合って警察の方は対応してくださるのでしょうか??
証拠云々がないと動かない、とよく聞くので、、🥲💦

No.8 22/11/22 23:53
お礼

>> 3 大丈夫。君は優秀だ。聞いてるふりをして息抜きを見つけるんだ。 君の親は異常だ。自分が無能のくせにどうせ自分が出来なかったことを君にやらせて… 優秀だなんてありがとうございます。
勉強しか取り柄がないんですが、そう言って頂けて光栄です。

私の親はやはり変わっているんですかね、今まで誰にも言ってこなかったんですが😔

お金もまともに使ったことがないので、母が私のバイト代を使っていなければそこそこ貯まっているとは思います。
もしあれば、の話ですけれども!

卒業したら、何がなんでも出ていきます!
母親=だめな人。の考えで行きます、ありがとうございます!

No.9 22/11/22 23:54
お礼

>> 4 母親は子供にバイトさせて自分は働いてないのか 母は専業主婦なんです、、🥲

バイトをやれと言われた時
「お前も社会の厳しさを学べ!」
とも言われました。

No.10 22/11/22 23:56
お礼

>> 5 許してくれなくても 遊んでいいんだよー 何回か破って外で遊んだ時は、散々で💦

ご飯抜きなんて当たり前でしたし、私の部屋は鍵付きなので(鍵は母管理)、反省するまで出てくるなとよく鍵を閉められてました😞

それはもう懲り懲りかなぁと感じてます、笑
ありがとうございます(_ _)

No.11 22/11/23 02:39
匿名さん11 

親の立場から見てもパワハラを感じる

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧