注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

放課後等デイサービスでお仕事されてる方いますか? 私は発達障害の子達を指導・お…

回答3 + お礼3 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 07:47(更新日時)

放課後等デイサービスでお仕事されてる方いますか?
私は発達障害の子達を指導・お世話をする仕事に興味があります。しかし全くの未経験で資格すらありません。
児童を預かる立場なので当然責任のある仕事だと思いますが、やはり大変でしょうかね?
今働いてる仕事は、基本的に平和ですが とにかくつまらなくてただ退勤時間を待つような気持ちで仕事してます、この先ずっとこんな気持ちで生きていくのかなって…何も無いっていうのは ある意味幸せな事かもしれないんですけどね。贅沢ですみません。

やっぱり理想や夢だけで職に就こうなんて甘いのかな。その辺の子供とちょっと仲良くなって遊んであげるのとは違いますよね。
体験談等聞かせていただけたらと思います、よろしくお願いします。

タグ

No.3677641 22/11/22 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/11/23 07:34
お礼

>> 1 大変ですよ。遊んだりしません。他害を起こさせないようにする仕事です。 やはりそうですか。
思い描いてるのとは違うのですね。
ありがとうございます。

No.5 22/11/23 07:41
お礼

>> 2 楽しいことも沢山ありましたが大前提として大切な命を預かる仕事です。 良い経験にはなりましたが責任の重さに辞めました。。 全員にちゃんと目… やっぱり責任重大ですよね。
バス置き去り事件のような事になったらもう人生終わりですね。
子供の命預かるのって簡単じゃないな…正直責任の重い事は避けたいですがそうもいかないですよね。
こんな中途半端な覚悟なら今の仕事続けた方がいいのかもしれないな…。
貴重な体験談ありがとうございます。

No.6 22/11/23 07:47
お礼

>> 3 まずは、今の仕事を続けながら、 社会福祉士・相談支援員などの資格を取る勉強をされてみてはいかがでしょうか? 役所・障がい者サポート窓口で… そうですね。まずは資格が無いとですよね。だいたい求人見ると条件に資格
が書いてありますね。

ボランティア活動もやりがいはありそうですね、仕事としては難しくてもボランティアとして接する と言う道もあるのかな。まずはボランティアですね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧