注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

公務員試験に全落ちしてしまいました。 第1志望のところはまだ最終結果待ちですが…

回答3 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 08:32(更新日時)

公務員試験に全落ちしてしまいました。
第1志望のところはまだ最終結果待ちですが、面接でかなり失敗したり、うまく自分をアピール出来なかったり、事前に準備していたことを伝えられなかったりしてしまいその時点で不合格を確信しました。本当に辛い時間でした。今までにないくらいメンタルがやばいです。
私の仕事が決まらないため、現在同棲中の彼との結婚も延期になるので本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もともと自己肯定感が低い人間なので、いろんな自治体から不採用を頂く度に、自分は欠陥品で、仕事もろくに出来ないなんの価値もない人間だと見なされている気がしてなりません。
大卒でもなく、資格もないので仕事も選べなくて本当に辛いです。
それに、どうしても公務員になりたいという学生時代からの目標がなかなか諦めきれずにいます。
これからどうしたらいいですか、同じような境遇になられたことがある方、どうやって乗り越えましたか。教えて下さい。

タグ

No.3677802 22/11/23 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/23 01:31
匿名さん1 

努力。

No.2 22/11/23 03:49
匿名さん2 

公務員試験アルアルですよね。
私自身も面接全落ちを経験しましたし、普通に就職するのも、同級生たちと比べたら何かな〜と考えていました。
その後、勉強はできるんだからと難しい資格試験に挑戦してみたり、話すのが苦手なのが悪いのだと、営業やコールセンターを経験しました。
儲かる話というのもホイホイとついていった記憶があります。
人間を避けてきた部類でしたので、学校やネットで見た情報だけを信じて生きてきました。
ですから、普通に働いている人、家庭を持っている人等が超人に見えて仕方なかったです。
又、じっくりと働いた事がなかったので、自分の些細なミスに対しても人一倍ショックを受けて、簡単に辞めたりもしていました。
落ち着いてきたのは、責任感がなくなってきた頃ですかね。
勿論、仕事を全うするとか、約束を守るとか、そういう部分はしっかりしているつもりですが、コレって本当に自分が悪いの?という、疑問に正直になれたことです。
キッカケは仕事をサボろうと、ズル休みをした経験ですが、初めて、世の中ではなく、自分に主導権があると思えたんですよね。
その後、事あるごとにやらかしますが、自分の気持ちに正直になれた事で一気に周りと対等になれた気がしました。
昔は真面目ではないアイツにムカついていましたが笑。
ネガティブなニュースや話題を聞くたびに、皆んな何でだろう?って疑問に思っていますが、個人的に空気を読みすぎる人は不幸になりやすいのかな、と考えてしまいます。
世の中には素晴らしい回答は沢山存在しますが、自分の考えを行動に移せる幸せに勝るものはないと思います。
もし、今、どうすればいいのかわからないならば、外食など、思いつく限り行動する事をオススメします。
コレはなんか違うなぁ、というものを消去法で確認していけば、自ずとやるべき事が見えてきますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧