転職面接で、大学に推薦で入ったのか一般受験か聞かれたので一般受験で入りましたって…

回答3 + お礼1 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 13:39(更新日時)

転職面接で、大学に推薦で入ったのか一般受験か聞かれたので一般受験で入りましたって答えたら、あっそうと言われ終わりました。
私が頭悪そうに見えたってことですかね?
正直大学のレベルも中堅位かそれ以下です。
質問の意図がよくわかりません。

タグ

No.3678034 22/11/23 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/23 13:13
匿名さん1 

ただ質問しただけでしょう。今の時代は推薦で入る人多いですからね。

No.2 22/11/23 13:21
お礼

>> 1 推薦だと分かると頭悪い認定されてしまうのでしょうか?
私は一般ですが、友人の中には何人か推薦で入った人もいましたが皆大学附属高校に入るのに努力していたり、推薦を勝ち取るために高校で成績トップを維持していたりしたので、そこまで推薦と一般で差別するのかなと疑問に思いました。

No.3 22/11/23 13:39
匿名さん1 

推薦と一般ではほぼ扱い変わらないと思います。

No.4 22/11/23 13:39
匿名さん4 

特に質問に意味はなかったんじゃないです?
だから話も広がらなかったのかなぁ、と。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧