注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

悪い気とか信じますか? 実家の母が71歳ですが三年前くらいから老人性鬱で入退院…

回答4 + お礼2 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 17:26(更新日時)

悪い気とか信じますか?
実家の母が71歳ですが三年前くらいから老人性鬱で入退院を繰り返していました

良く当たると言われる祈祷師さんのとこに行き、母の写真を見せたら
家の中に悪い気が溜まってると言われて

月に二回ほど水周りに塩と酒を撒いたら良いと言われて実行して一月経ちますか明らかに母は明るくなり元気になってきました

私は霊など全く信じないタイプですが
この母の様子を見て自宅でも塩と酒を撒いています

心なしか自分のアレルギーが重度で週に2日は寝込んでましたが(寒暖差アレルギー)
それが全く無くなりました

こんな事てあるんてすかね?

No.3678073 22/11/23 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/11/23 17:26
お礼

ありがとうございました
やはり湿気は大敵ですね
古くて汚い布団が沢山ありまして全部カビ臭いです

色々と参考にさせていただきます
ありがとうございました

No.5 22/11/23 14:53
匿名さん3 

そうなんですね。
日に当たらずに過ごすのも鬱になる大きな要因なので、回復傾向であれば晴れてる日には5分でも10分でもなんなら1分でもいいので外に出て散歩、歩きたくなければ日向ぼっこを強くオススメしておいてください。
あとは換気ですね。これも暖かい時間帯に少しでもいいのでやるのとやらないのでは変わってきます。古いお家だと雨戸が開けられなくなってたりするかもしれませんが、開けられるところだけでも開けて換気する、を心がけてみてください。

また不要な紙類(新聞、紙袋、段ボール、書類や領収書、レシート)が溜まってるならそれもお母さんの許す限りでいいので処分してってください。
紙は湿気を吸って悪い気を溜め込みます。ってスピリチュアル系の方も言ってました。
あと不要な衣類ですね。

書いてて思いましたがやっぱり悪い気って湿気な気がします。
不要物たちが湿気を溜め込んで、ホコリやカビを含んだ腐敗した水分を放出し、その空気を取り込んで具合が悪くなる、の悪循環なのかもしれません。

No.4 22/11/23 14:35
お礼

>> 3 ありがとうございます
実家は日当たりが悪く日中でも電気をつけないと暗いです

家の裏には山水が毎日流れており
家はジメジメしています

陽も当たらず冬は極寒です

No.3 22/11/23 14:29
匿名さん3 

一種のプラシーボですが、鬱々として暮らすよりかは良いのでは。
別に見えないし完全には信じてませんが水回りってジメジメしていやーな時ありませんか?
そういう感じなのかなって。

自分もいわゆる見える人に見てもらいましたが、仏壇で先祖供養し神棚で神様をお祀りするのがいい。できなければ塩と酒で浄化と供養だ。と。
もしかしてお家の日あたりが悪かったり、間取りが悪くて水回りがジメジメしやすいですか?

No.2 22/11/23 14:16
匿名さん2 

信じれば救われる。そういうことやな。

No.1 22/11/23 14:16
匿名さん1 

私はとても祈祷師などを信じる気にはなれませんが、あなたがそう思うならそうなんでしょう
回復されてよかったですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧