注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

約束を断る時、どう言ったら1番角が立たず納得されますか? 前提:相手が体調…

回答4 + お礼3 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
22/11/23 23:15(更新日時)

約束を断る時、どう言ったら1番角が立たず納得されますか?

前提:相手が体調崩し気味、旅行先で会う、初めて会う、私自身が病院近くのコンビニ勤務、会う時間を作れても3時間

選択肢
➀「あなたも体調崩してるし、そんな人色んなとこに連れ回せないから、またそっちに行く時時間たくさん作るからその時に会おう」と断る
➁「私もなんだか少し体調が優れないのであうのはやめておこう」と嘘をついて断る
➂「最近そっちはコロナがひどいし、私のバイト先も病院が近いからやめておこう」と断る
➃「あなたの体調もすぐれないし、私も若干体調崩し気味だしコロナが酷いから会うのはまたいつかにしよう」と断る

どれが良いですかね?または、ほかに良い断り方がありますか?
よろしくお願いします

タグ

No.3678456 22/11/23 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/23 22:25
匿名さん1 

相手とはどのような関係ですか?
まずはそういった相手とは会わないという前提を考えた方がいいんじゃないですか

No.2 22/11/23 22:27
匿名さん2 

私なら②です
他の理由では相手に「俺は大丈夫大丈夫」など追撃を食らう可能性があります

No.3 22/11/23 22:30
お礼

>> 1 相手とはどのような関係ですか? まずはそういった相手とは会わないという前提を考えた方がいいんじゃないですか ネットで仲良くなった人です。
あんまり会うことに気乗りしていません。
なんて断れば角が立たないでしょうか。

No.4 22/11/23 22:31
お礼

>> 2 私なら②です 他の理由では相手に「俺は大丈夫大丈夫」など追撃を食らう可能性があります なるほど!確かにそうですね。

No.5 22/11/23 22:32
匿名さん1 

ネットで仲良くなった人と会うというのをこれからはやめましょう

No.6 22/11/23 22:35
お礼

>> 5 すみません🥲

No.7 22/11/23 23:15
匿名さん7 

すみません。私も体調不良で、今回は無しにさせてください。
体調不良で精神的に弱ってるのもあるかもしれないけど、やはり2人で会うのに抵抗が出てきてしまいました。
もし今後、また会おうという話になった時は2人きりじゃなく私の友人も同行させてください。


何か理由をつけると、理由潰しが来てなし崩しに次の約束を取り付けられる可能性もあるからね。
もともと乗り気じゃなかったなら、押し切られた感じだったのかなって思って、牽制する言い方にしてみた。

角が立つとか考えなくていいよ。
もともと会った事もない人なんだから、このまま会わなければ主さんの人生に何の絡みもない人なんだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧