注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分のことを自分で満たすことができません。 よく他人に幸せにしてもらおうとして…

回答4 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/11/24 16:51(更新日時)

自分のことを自分で満たすことができません。
よく他人に幸せにしてもらおうとしてはいけないと言われますが、自分一人では虚しさを感じてしまいます。
今は、母がいるので、生きる希望があるのですが、一人ぼっちになってしまった時に何を目的に生きれば良いのか全くわかりません。
自分の楽しいことも分かりません。
誰かに趣味を聞かれても好きなことを聞かれても、特に何もなく本当に私は中身が空っぽなんだと改めて実感させられます。
友達はライブに行ったり、バレエをして体を動かしたり楽しそうです。
自分のために何かをしてもあまり嬉しくありません。
昔から将来の夢もなく、なんとなく大学を出て就職をしました。
周りの子は、先生になりたいとか保育士になりたいとか進む道が決まっていて専門の大学へいっていました。
他人に依存していると相手に好かれなかった時に苦しむことになるし、嫌われないようにするのは苦痛だし、魅力もなくなると思います。
その解決方法として自分を自分で満たすと言いますが、自分のために生きるとかよくわからないです。
どうすれば自分のために生きれますか?
自然体の人を見て憧れています。

タグ

No.3678888 22/11/24 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/24 16:38
匿名さん1 

貯金。将来のためにためる。

老後の分も年金払いながら貯める。

貯金を趣味にスル。

全ての事を解決できるわけじゃないけど、将来に対する不安がけっこう解消される。

他に趣味を持てないなら、個人的には貯金がお勧め。

心に余裕が生まれる。

No.2 22/11/24 16:42
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

No.3 22/11/24 16:46
匿名さん3 

何か楽しいことをして誤魔化すのではなく

生きるとはなにか
命とはなにか
正義とは
道徳とは
愛とはなにか

そういう根本的なことを自分で考え、自分なりの答えを持つといいですよ。

何も答えが浮かんでこないというなら
哲学の勉強をしたり、戦争に関するドキュメンタリー映画を見たり、家畜の屠殺場見学に行ったりしてみてヒントを貰ってはどうでしょうか。死についてよく考えると今日一日を生きることが輝きだします。

No.4 22/11/24 16:51
匿名さん4 

自分もそんな感じです。
体力を使う、登山とか彫刻とかをするようになったら少しだけ、その間は気が紛れるようになりました。
体で感じられる体験が自分には良かったです。
人で満たした方が良いという気持ちに変わりはないので根本的な解決にはならないですけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧