注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

主人が勤務時間バラバラで、 合わせながら生活しています。 まだ子どもはお…

回答1 + お礼1 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
22/11/25 12:50(更新日時)

主人が勤務時間バラバラで、
合わせながら生活しています。

まだ子どもはおらず、
お互い、マイペースな性格で、
家では、お互いの時間を過ごし、
私が少し寂しくなったら一緒に居ます。

無言でも苦ではないし、落ち着いている主人なので色々救われています。

私が、実家では色々あり最近も、
親の過干渉で毎日連絡が来たり、
それに答えようと親に明るく接したりして、
無理していてやっと気づいて親と気持ち的に距離を置くようになり楽になりました。

主人と結婚して、良い方向に変わってきているのでしょうか?
親に縛られず、でも親は大切に思ってマイペースを貫きたいです。

タグ

No.3679422 22/11/25 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/25 12:42
匿名さん1 

良い方向に来てます、
親と程良い距離を取り接して行く事で、今主さんの心や精神面が安定してるので、安心出来して日常生活を送って下さい。勿論親も大切にしないと駄目ですが、余り深入りせず程良い距離で、親孝行もして下さい。主さんは今からもっと幸せになって行きます。

No.2 22/11/25 12:50
お礼

>> 1 親と、あまり連絡取らなくなり、
今は精神的に安定しています。
余り、深入りしない方が良いとやっと気づき、
見える世界が変わりました。

もっと幸せになっていけたら、嬉しいです。
勿論、親はずっと大切にしていきます。

ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧