注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

不登校小6女です。 不登校歴約8ヶ月、原因は人間関係、修学旅行にいった。 …

回答4 + お礼1 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/11/25 19:20(更新日時)

不登校小6女です。

不登校歴約8ヶ月、原因は人間関係、修学旅行にいった。

今日母親に「生活習慣を治すならぐちゃぐちゃになった倍の時間かかる」と言われました。

本当なんでしょうか。

私はこのままニートになるんでしょうか。

タグ

No.3679628 22/11/25 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/25 19:02
匿名さん1 

何でニート? ぐちゃぐちゃになった倍かかっても、中学生の間に片付くのでは?

No.2 22/11/25 19:09
匿名さん2 

8ヶ月くらいなら大丈夫。

親御さんに理解があるなら、なおさら。

No.3 22/11/25 19:10
匿名さん3 

生活習慣直すのに倍かかる→お前はこの先ニートになる
ではなく、
また学校行けるときのために生活習慣は大切にしよう、と言ったんですよ。

生活習慣は本当に大事です。
気持ちが前向くか後ろ向くかにも影響します。
学校は行かなくていいけど、朝起きて、最低限でいいから勉強して、夜早めに寝るのだけは貫きましょう。

No.4 22/11/25 19:17
匿名さん4 

修学旅行は、楽しめましたか?

ニート・・・うーん・・・自分はどうしたいでしょうかね?

No.5 22/11/25 19:20
お礼

>> 4 修学旅行は楽しがったです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧