注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

現在不登校の中学3年生です。 私は制服が好きではありません。 何故なら、自分…

回答6 + お礼4 HIT数 283 あ+ あ-

秘密の質問さん( ♀ )
22/11/27 05:32(更新日時)

現在不登校の中学3年生です。
私は制服が好きではありません。
何故なら、自分の個性を否定されている様に感じるからです。
公立の高等学校に行く事は厳しいと考えましたので、私立に通うつもりです。
制服を着ない方法はありませんか?

22/11/25 22:43 追記
制服などの校則が原因で不登校になりました。

タグ

No.3679789 22/11/25 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/25 22:04
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

夜学なら公立も私服で授業だろ?

No.2 22/11/25 22:13
匿名さん2 

制服に個性もクソもないやろw

No.3 22/11/25 22:36
お礼

>> 1 夜学なら公立も私服で授業だろ? 近くに定時制はありません。
通信制はありますが、体調が原因で通うのは難しいと判断致しました。

No.4 22/11/25 22:36
お礼

>> 2 制服に個性もクソもないやろw どの様な意味でしょうか?

No.5 22/11/25 22:44
通りすがりさん5 


制服の無い高等学校をネットで調べて行けば良いだけですよね。
もしかして中学を制服着ないで行く方法を探してるのかな。

No.6 22/11/25 23:15
お礼

>> 5 通える範囲に私服の高等学校がありません。

No.7 22/11/25 23:38
主婦さん7 

フリースクールのようなところは、どうですか?
または、通信制の高校なら、私服のところもあるのではと思います。

制服については、個性とはそんなことくらいでつぶれてしまうような、薄っぺらなものではないと思っています。
制服を着たら、誰が誰だか見分けは付きませんか?
そんなことはありませんよね。
お友達も先生も、制服を着ていてもちゃんと主さんと認識してくれますね。
制服を着てても、主さんは主さんです。
それが、「個性」というものです。

No.8 22/11/25 23:48
匿名さん2 

 どのような意味ってそのまんまじゃん。
根本的に個人の個性を主張するために作られてない物に個性を求めるっていうのが間違いと言う当たり前の話であって、なんでもかんでも個人の都合で物事が語れるわけ無いじゃんって話よ。

No.9 22/11/26 00:08
匿名さん9 

体調が悪いとのことですが、
それであれば、毎日通う定時制よりは
公立の通信制高校のように、月1〜2回程度の
スクーリングと、家庭学習、レポート提出の方がいいのでは?
私立の通信生の場合は、費用も高いですし
通学制(毎日通学)と月に数回だけの通学とありますね。

月に1〜2回であっても、体調が悪いので
電車と徒歩で1時間以内でないと無理という意味ですか?
どこかで妥協はしないといけないと思いますよ。

または、将来専門学校なり、大学に進学したい場合は
高卒認定をとっていくという方法はあります。
これなら、通学する必要はないですし
試験さえ受かれば、問題はないですね。
高卒資格とは違うので、進学しなければ
学歴としては、中卒なので進学する場合にお勧めします。

平日は制服を着ても、土日は好きな服装をすれば
問題はないと思いますけどね。
あまり校則が厳しくない高校を選べば良いかと思いますけどね。
制服だけでなくて、髪型も非常に厳しいところもあるので
そういうところを避けて、制服は妥協することはできないのでしょうか?
個性というのは、服装だけで決まるものではないですよ。

確かに海外の学校は私服が多いですが、
制服のある小、中高校もありますからね。
(イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、アジアの国など)

No.10 22/11/27 05:32
お礼

>> 9 近くにある通信制の学校は週に2回通学しなければなりませんし、1日7時間も授業があると説明されました。
今の体調ではとても通えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧