注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ダイエットしてます。 このやり方で痩せると思いますか? 朝は、オートミー…

回答6 + お礼2 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/11/26 16:25(更新日時)

ダイエットしてます。
このやり方で痩せると思いますか?

朝は、オートミール(たまに米)にマイサイズのレトルト(100kcalのカレーとか親子丼です)
昼は、ミニサラダ、かけうどん小、とり天1個
夜は、なし または果物1個

運動は週一で30分〜1時間走る


現在の身長体重は150cm51kgです。大人です。ちなみに昼ご飯は仕事の関係で変えられません。

No.3679880 22/11/25 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/25 23:59
匿名さん1 

それだと 増えない/減らない かな ?

No.2 22/11/26 00:22
匿名さん2 

あまり食事を摂らなさすぎても
体重は減らないと思いますよ。
栄養が足らないのではないでしょうか。
夕食はできれば、8時前までに食べられるなら
適量食べてもいいと思います。
よく噛んで腹7〜8分に。
ご飯はなし、または70〜90g
おかずはバランスよく野菜とタンパク質も取る。
具沢山のスープや肉野菜炒めなどでもいいかもしれません。

普段は、通勤、仕事で2〜3kmは歩けていますか。
週に1回 30〜1時間走る。
普通のジョギングは結構きついと思いますし、
休みの日が週2回あるなら、30分〜1時間、歩く、
スロージョギングでも良いかと思います。

できればストレッチやスクワット(20〜50回)などは
できるだけ毎日されるといいかと思いますよ。
代謝を良くするため、体幹や腹筋を鍛えるのに
スクワットはお勧めです。
5〜10分程度の軽い運動は、毎日するといいと思います。

標準体重なので、2ヶ月以内で2kg減らすのは
結構難しいと思います。
無理に食事を減らして一時期痩せても、食べればリバウンドすると思うので
4〜6ヶ月くらいかけて、2〜4kg痩せるくらいの目標
を持たれて、気長に確実に痩せられるといいですね。

No.3 22/11/26 00:37
お礼

>> 1 それだと 増えない/減らない かな ? 我慢しているのに意味がないのは悲しいです。回答ありがとうございます。

No.4 22/11/26 00:51
お礼

>> 2 あまり食事を摂らなさすぎても 体重は減らないと思いますよ。 栄養が足らないのではないでしょうか。 夕食はできれば、8時前までに食べられ… 回答ありがとうございます。

仕事が20時までなので、帰宅すると21時前になります。そこから食べると太るので無しにするしかないと判断しました。
ダイエット前は朝も抜いていて、夜は干し芋(便秘になるので)とかそんな感じでした。

通勤で2キロは歩いていません。
ジョギングは歩きも入れて、毎日5〜10分程度の軽い運動をしようと思います。

2ヶ月かけても2kg落とせないんですね…
食べてないのに太っているのが辛いです。栄養が足りないのかもしれませんが、食べたら食べたで太るので困ります。
休日は夜もスープなど食べるようにして、お菓子は抜いて、気長に痩せるの待ちます。

No.5 22/11/26 01:22
匿名さん2 

標準体重、BMI22ちょっとくらいで
健康的な体重ですよね。
おそらく、4〜5キロくらい落としたいのでしょうか。。

肥満体型であれば、もともと食事の量が多い場合は
食事を健康的にするだけでも最初の頃は1ヶ月で2〜3キロ落ちるかもしれませんが
標準体重の場合は、1キロ落とすのも結構大変だと思います。
無理をして、食事を減らして2キロ痩せられたとしても、
食べたらまたリバウンドすると思います。
それなりに運動をしなければ、脂肪は落ちないで筋肉だけ落ちてしまうかと思います。
綺麗に、確実に痩せるためには、短期ではなく長期的なダイエットがいいと思いますよ。

仕事がある日は夜帰るのが遅い場合、確かに夕食を抜く方がいいかもしれませんね。
できれば、合間に軽く食べられるといいのですけどね。
きつい場合は無理せず野菜スープ、お味噌汁などを食べるのもいいかと思います。
オートファジーダイエットといって、
16時間断食(空腹時間を設ける)ダイエットもあるので、
朝6〜7時に食べて、昼が12時くらいなら、16〜17時間の空腹時間になりますので
それが辛くなければ、週5日はそれでもいいかもしれませんね。

せめて土日など休みの日は、昼、夜はバランス良く食べられるといいですね。
温野菜、良質なたんぱく質、卵、鶏肉、魚などでも
取り入れられるといいですね。
休みの日はできれば、夜6〜7時半くらいに食べて
空腹時間は12時間くらいにするのもいいでしょう。

No.6 22/11/26 01:24
匿名さん6 

食物繊維タンパク質多めで糖質少なめにしてたら自然に痩せます

No.7 22/11/26 05:33
匿名さん7 

たんぱく質が足りてない

No.8 22/11/26 16:25
通りすがりさん8 ( ♂ )

食べた後、10分歩く。朝は、炭水化物は、必要だと想います。
脳が働くのに、ブドウ糖は必要なんだってね。

食べ物は、野菜、おかず、ご飯の順番、糖質の吸収を抑える食べ方。

飲み物は、砂糖が入っていないもの。人工甘味料が入っていないもの。

夜は、もう寝るだけど、たんぱく質を意識した食べ物もいいと想います。髪の毛や肌、血管にもいいらしい。

食べないで、やつれちゃいけません。アンチエイジング検索してみて下さい。1日1食でも無添加に拘ってもいいのかもしれません。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧