注目の話題
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。
50代男ですが、恥ずかしながらダメ元で登録していたマッチングアプリで40歳の女性とマッチングして、会うことになりました。 私は見た目も良くない(写真あり)し、
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ

田舎でマイホーム購入の悩み。 田舎で実際に購入した方、しなかった方(賃貸派)の…

回答3 + お礼1 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
22/11/27 11:36(更新日時)

田舎でマイホーム購入の悩み。
田舎で実際に購入した方、しなかった方(賃貸派)のお話を聞いてみたいです。

結婚二年目の35歳夫婦。子供は考えいません。世帯年収は550↑万円くらいですが、月々の手取りは2人合わせて約23万円ほどです。
今は家賃補助で広いアパートに住んでいますが、あと2年で補助が切れるので、マイホーム購入が頭をよぎっています。
夫はマイホーム購入にかなり前のめりですが、私はマイホームに色々な不安があり、笑顔で賛成できません。
夫は会社でマイホーム相談会に出席し、勤務先が大手なので融資は降りること、月々の返済は工夫すればそれほど怖なくないと説明をされたらしく、すっかりその気です。

しかし私は
①2人の手取りを考えると月々の返済、生活はできても自分たちの貯金、固定資産の貯金までできる気がしない
②既に私も地域で一番時給の高いパートに就いている
③私が車の運転がどうしても苦手で、いくら安くても辺鄙な場所には住めない
④市街地は便利だけれど価格も高い。また、市街地は地域の繋がりが蜜で、婦人会や自治会の役が多く回ってくる

の点で、どこの物件を探したらいいのかもわからず、正直賃貸のままの方がいいような気もしています。

しかし家賃補助が切れると、今のアパートも出なくてはならず、また老後に賃貸を貸してくれる大家さんがいるのか…という不安もあり、早くもブルーです。
しかももう35なのでマイホーム決断するなら数年のうちにしなくてはならない気がして…。

夫は「一生に一度の買い物なんだから慎重になるのは当たり前だけど、考えすぎたらチャンスを逃がす」とばかり言います。


すぐに解決する問題でないのはわかってますが、皆さんならどう考えますか??
人それぞれの考え方があるのは分かっていますが、幅広く聞いてみたいです。

タグ

No.3680848 22/11/27 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/27 11:10
匿名さん1 

大手?一番時給が高い?
あなたも合わせて550って少なすぎませんか

No.2 22/11/27 11:13
お礼

>> 1 少ないんです。
夫は誰もが知ってる大手なんですが、専門卒なので昇進しても大卒より基本給が10万以上低いんです。私も時給1010円で、地域で最大に高いところです。。。

No.3 22/11/27 11:28
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

あくまで俺のごく個人的な直感です。

規模は小さくても、マイホームがいいと思います。

うちは結婚22年、15年前に買いました。35年ローン。

関東の田舎住み、結果的に子供はできず、二人暮らし、世帯年収約650万、ローン返済月10万くらいです。固定資産税は年に約15万くらいか。

車は2台、どちらも普通車。自転車でも行ける距離にイオンがあるも、基本的には車がないと不便。二人とも車が好きなので全く問題なし(内1台はマニュアル車)。

うちはちょっと費用がかかり過ぎてるんですが、これから家を買うのなら、建売を含めて考えれば、費用はもっと安く抑えられるかと思います。

車の運転は、乗って慣れることが必要です。必要に迫られて少しずつ練習すれば、近くの街乗り程度なら慣れてきます。

自治会は仕方なくやっている感じで、当然役は回ってきます。ちなみに今年は、うちが班長。その他にも数年単位で役が回って来る感じです。

俺も買ったのは35のときでした。

早いほうがいいかもですね。

No.4 22/11/27 11:36
匿名さん4 

夫婦二人なら注文住宅で平屋のがいいけどね。ただし注文住宅の平屋は高いけど。

家庭内の死傷事故は年寄りや子どもに多く、その事故数は交通事故の4倍以上となる。
階段や段差事故やヒートショックなどがトップ3に入っている。
ヒートショックを少なくする洗面所やお風呂をつくり、階段や段差などはなくすのが安全となる。
年寄りは転倒しただけで寝たきりになったりしますからね。

それと主さんが年寄りになる頃は国が介護施設にお金を回せなくなるのと、若い人があまりにもいなくて介護職する人はいないと言われているので寝たきりになったら終わる。多くの人が自力でなんとかしなければならない時代になりますから事故をなくす家造りが必要。

今は半数が自治会に入らないという時代となり、入りたくないと声をあげることが許されだしてきたのでその辺は地域によって大丈夫かもしれない。

固定資産税は木造なら年々安くなっていきます。床面積が小さければ安くなるし、高くなる設備を選らばなければ安くなる。

厄介なのが火災保険や地震保険ですかね。
最近は値上がってめちゃくちゃ高いです。
これを地震保険は5年おきに、火災保険は10年おきに数十万ぐらい支払う。
あとは修繕費ですね。
水回り設備や換気システムやLED照明などは時がきたら定期的に入れ替えになります。
壁や屋根のメンテナンスも多額かかります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧