注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

職場に何かの拍子で1ヶ月しか勤務しなかった職場の事がバレてしまいました。そこは嫌…

回答4 + お礼0 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
22/11/28 20:42(更新日時)

職場に何かの拍子で1ヶ月しか勤務しなかった職場の事がバレてしまいました。そこは嫌がらせとイジメを受けて自ら退職しました。
すると、今まで嫌がらせもイジメを受けていなかったのに、手のひらを返すような事が始まってしまいました。態度も真逆です。
今まで、辞めたいような発言をしようものなら、慰められたり、親身に相談にのってくれていたのに、急に酷い言葉を口や態度にだされ、すぐ辞めてもいいような事を言われました。

なぜ、こんなに豹変するのでしょうか?
なぜ、辞めた職場と同じ扱いをうけなければならないのでしょうか?

まるで、明日にでもいなくなってもらいたいような感じでした。


タグ

No.3680861 22/11/27 11:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/27 11:28
匿名さん1 

あんまり辞めたいとか言わない方がいいんじゃないですかね

No.2 22/11/27 12:03
経験者さん2 

辞めたい辞めたい。と言われると同僚の士気がさがる。

No.3 22/11/27 12:40
匿名さん3 

1ヶ月で辞めた過去があるんだ…
そのくせ
またこの会社でも、辞めたい辞めたい言って…

はぁ
どこ言っても辞めたい思う人なんだろう
引き止めるのバカらしいな…

みたいなんかな

想像です。

No.4 22/11/28 20:42
匿名さん4 

以前の職場内に主さんをターゲットにしていた人がいたのでしょう。
その上であたかも酷い職場での対応だったのごとく、吹聴された可能性があります。
また、人に優しくする人ほど、裏切られたと感じ易いものですから、態度が急変するのも納得です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧