注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

自己都合で、変な時期に辞める後輩。 その後輩と親しい人から、退職のお祝い会に呼…

回答3 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
22/11/27 16:44(更新日時)

自己都合で、変な時期に辞める後輩。
その後輩と親しい人から、退職のお祝い会に呼ばれました。
呼ばれた手前行きますが、私なら、そんな辞め方をするならお祝い会なんてしてほしくありません。
迷惑をかける後ろめたさで、その場にいるのがつらくなります。
何ならこっちだって辞めたいのに。
いろんな気持ちが渦巻いて、気分が乗りません。

タグ

No.3681012 22/11/27 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/27 16:13
匿名さん1 

辞めるのは自由で早い者勝ちだからなあ

No.2 22/11/27 16:13
匿名さん2 

あぁ、何だか私も今そんな気持ちなので。。
私の先輩に当たる方が今年度で辞めるそう。同じ場所で働いているわけではないので直接的な何かが変わるわけではないのでのですが、とても、とても、とーってもモチベーション下がってます。
仕事のやる気が起きなくて……。私もいなくなりたい気持ちでいっぱいです。
周りのみなさんは何故か気持ちの切り替えが早く、前を見ているのですが、どうにもそういう気になれません。
すみません、私の話になってしまいましたが💦少し事情は違うみたいですが、もう決まったことですか?止められたら一番良いですけどね。。

No.3 22/11/27 16:44
匿名さん3 

わかる
年末年始前のこれから忙しくなるって時に辞めんでも…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧