注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

1ヶ月空くか空かないかくらいの頻度で 連絡をしてくる方がいます。 別の方が担…

回答4 + お礼2 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/11/27 23:09(更新日時)

1ヶ月空くか空かないかくらいの頻度で
連絡をしてくる方がいます。
別の方が担当している案件なのになぜか
わざわざその方が私宛に連絡をしてくる、
という流れがかれこれ1年近く続いています。
しかも内容は「それ必要ですか?」という
くらいの確認事項ですし(〇〇社へご挨拶する
際の持ち物は…?くらいの内容)
支社内の引き継ぎでわかるはずの内容です。
私:女性 相手:男性でお相手は元々同じ支社
にいて、転勤で別の支社へ行った先輩ですが
プライベートで連絡を取り合った事はなく
(むしろ連絡先の登録すらしていません)
会社だけのやりとりなのですが話題が複数
ある時は何日間か連絡が続き、その後話題が
尽きても(確認事項等がなくなったとしても)
絶対に1ヶ月空かないくらいに連絡が来ます。
そして大抵は別の方の案件で、内容も
「それ必要ですか?」というものばかり笑
どんな意図で連絡して来ているのでしょうか?

No.3681056 22/11/27 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/27 17:40
匿名さん1 

よく分かりませんが、あなたも話を合わせなくていいと思います

No.2 22/11/27 18:44
匿名さん2 

そんなこと私なら直接聞きます。掲示板にら聞いても何もわからない。

No.3 22/11/27 20:59
匿名さん3 

たまたま返信の欄にあるから、そのまま送信しているだけのような気もしている。

担当が別の人だと知らない可能性は?

主さん的には相手の男性が気にかけてくれているのかも、という淡い期待があるのかな?

どうなんでしょうね?

No.4 22/11/27 21:54
お礼

>> 3 ありがとうございます。
先輩は転勤先の店長なので全ての担当者を
知っていますしそもそも先輩自身が担当を
持つことはあり得ない環境です。
1つの取引先に対して各支社ごとに担当を
おいているのですが問い合わせてくる内容は
全て私が担当しているものばかりです。
(先月はA社についての質問、今月はB社など)
また連絡手段はメールではなく電話です。

って、こちらで尋ねても意味ないですよね💦笑

No.5 22/11/27 22:11
匿名さん3 

大変申し訳無いのですが、
主さんの最初のスレの説明と回答レスの内容が、微妙にズレているように感じています。

つまり、その先輩も、主さんの仕事の進捗がかなり心配で連絡しているのでは無いのかな?と思いました。

ミスされたら困りますからね。

面倒見の良い先輩なら、面倒だけど確認しておかないと心配な場合は、確認の連絡をすると思います。

そういうニュアンスでは無いのなら、よく分かりませんね。

No.6 22/11/27 23:09
お礼

>> 5 内容的には私に対する確認ではなくて
どちらかと言うと先輩が改めて初歩的な
確認をして来ている状態でして…
つまり私が助言や指導する形になる様な
質問をされている状況です。
先輩は私の取り引きを管理する立場ではない
ので進捗を確認する必要もありませんし
先輩から引き継いだ物でもありません。

色々とアドバイス頂きありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧