注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

いつも一緒に(悩みではないけど長文です)

回答8 + お礼1 HIT数 1233 あ+ あ-

らな( 24 ♀ nC6rc )
07/05/27 15:52(更新日時)

悩みではないのですが~昨日仕事場で不思議な体験をしました😃私は飲食店で働いてまして~夕方小さなお子さん連れの親子が子供2人、親2人の4人でいらしたんです👪私は厨房で作業をしながら、そのお客様の人数を確認したのですが~注文された物をお持ちしたら、お子様が一人しかおらず不思議に思い店主に話したら始めから3人しか居なかったと言われました💦私には女の子二人顔が良く似ていたので年子だと感じていたんです💦店が終わった後に~聞いた話しなんですが~そのお客様は店主の知り合いで、お子さんを授かった時は女の子の双子♊ちゃんだったけれども一人はお腹の中で亡くなったと💦この話しを聞いて~いつも家族の側に一緒にいるんだろうな😃っておもっちゃいました☺悩みでもなんでもなくてごめんなさい💦

No.368119 07/05/27 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/27 11:36
通行人1 ( ♀ )

涙をそそるお話しですね😭なんていじらしい😭主さんはそね感性大切にして下さいね💕

No.2 07/05/27 11:37
通行人1 ( ♀ )

そね…ではなくて💧その感性です😥すみません😥

No.3 07/05/27 13:10
匿名希望3 ( ♀ )

素敵な話ですね。私も昔、ファミレスでバイトしてたので似たような経験ありましたよ…私は現在30代ですが かれこれ10年前くらいです。ある一家(ご主人と奥さん、子供二人)で食事に来てたんですが 初めは普通に4つグラス持って行ったら、同じ店員に言われちゃって💧3人しか居ないのに 何でグラス4つ持っていくのよ‼って怒られて💧そこのテーブルの家族に私が呼ばれて さっき下げたグラス持ってきて下さい!って ご主人に言われました…グラス持って行くと 先月、家内が亡くなったんですが きっと 私達と一緒に食事したいんだと思うので…って ご主人ニッコリして私に言いました…奥様は、ご主人と子供と一緒に食事を楽しみたいんだな~と思い 家族の絆の深さを知りました…

No.4 07/05/27 13:27
通行人4 

そういう事あるんだ😃主さんビックリしたでしょうねぇ😃それから2番さんいちいちそんな事でレスすんなよ、せっかくの主さんの良い話が⤵になっちゃう

No.5 07/05/27 13:44
通行人5 ( ♀ )

私も似たような体験がありました。お墓参りに行く途中でした。もうすぐお墓につくと言う所で前から車が来ました。よく見ると夫婦で助手席座っている母親が小さな男の子を抱っこしていました。私はチャイルドシートに乗せないで危ないなと思ってました。そしてすれちがったときです!夫婦しか乗ってなく子供はいませんでした。もしかしたら亡くなった子供が見えたのかもしれません。(すれちがうまでずっと目をそらさずに相手の車は見ていたので子供は移動はしてません)

No.6 07/05/27 14:02
お礼

みなさん一括お礼失礼します(*^_^*)私は霊感❓とかはないとは思うんですが~テレビとかでは良く波長❓が合えば見えたりするとか聞いたことがあったので私とその子の波長があったのかもしれないですね😃でもその子の姿見えなくなった時はビックリしましたが、恐怖心などはなかったです😃その子の笑顔が可愛かったからそう感じたのかも☺私の様に似た体験されてる方がいらっしゃるのにもビックリですが😃(笑)長文にも関わらず読んでいただいた上にレスまでいただいて感謝です☺ありがとうございました☺

No.7 07/05/27 14:29
匿名希望7 ( ♀ )

私も体験しました。兄が亡くなり翌年の新盆に…姉の知り合いが焼香に来てくれました。玄関先でその方を出迎えた時お母さん(知人)と子供さんが三人いたんです。お兄ちゃんと妹、末っ子の弟。お茶とジュースを用意し居間に行くと子供は妹と弟しかおらず、私の甥が外にいたのでお兄ちゃんも一緒に遊んでるのかなと思ってました。妹と弟も外で遊び始まったので私も外に出たらお兄ちゃんはいない。妹に聞いたら「お兄ちゃんなんていないよ」と言われて。 帰られてから姉に聞いたら最初の子は流産されていて、男の子だったそうです。お盆で帰ってきてお母さんに付いてきたのかな?と思いました。

No.8 07/05/27 14:36
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

そういうことあるんだぁ。私は今いる子供の上と下に生まれてくることが できなかった子がいるんだけど…もしかしたらそばに いてくれてるかもしれないですねぇ。 うちのこ達も笑顔でいてくれたらいいなぁ

No.9 07/05/27 15:52
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

主人の知り合いで、深い付き合いでは無い男性なのですが、なぜか、毎回ウチの娘の名前を間違えるのです気には止めていなかったのですが、ある日突然『あの…親戚かだれかで70歳あたり背が高い方が亡くなったのでは?』と聞かれて祖父だと言うと、『時折近くて見守っておられます、あと小さな女の子といつも一緒です僕がお宅のお嬢さんの名前を間違えるのは、お爺ちゃんが女の子を呼ぶ名前だったんです』と言われましたが女の子の名前に心あたりがなく…家系図を見たら母親の姉にあたる女の子が4歳で亡くなっていて名前が同じでした
天国なんか無いと考えていた私は驚きました
あの世で手を繋いでいるなんて✨
長くて🙇 私も3度👶をダメにしているものですから あの世で幸せなら嬉しく思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧