注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

最近の高校生って不良がいなくないですか? いいことではあるのですが、不良高校生…

回答7 + お礼1 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/11/30 08:44(更新日時)

最近の高校生って不良がいなくないですか?
いいことではあるのですが、不良高校生って昭和や平成初期の文化みたいなものだったので少し寂しい気もしました。

タバコ吸ったり、バイクで他の高校襲撃したり、番長的な人がいたり、校舎裏で喧嘩したりと、だからと言って少年犯罪が減っているってわけでもないですし、なんでだと思いますか?

タグ

No.3681393 22/11/27 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 22/11/30 08:44
匿名さん8 

いまのことは知りませんが
わかりやすいところで恐喝するとすぐ
他人がスマホで動画とってTwitterや
YouTubeなどのコンテンツにアップロード
して拡散してしまうのでスマホが抑止力になってる面もあるだろうなと思います。

No.7 22/11/30 08:37
匿名さん7 

高校は襲撃しませんが警察署は襲撃します。

No.6 22/11/28 14:18
匿名さん6 

普通にダサいからじゃない?
そういうのかっこいいと思ってる時点で昭和っぽい

No.5 22/11/28 09:19
匿名さん5 

3さんの言う通り、東京リベンジャーズとかも今の時代に合わないなって思います。時代背景が昔ならいいのですが、おもいっきり令和の時代にあんな暴走族やヤンキーなんていないですもん

No.4 22/11/28 02:52
匿名さん4 

私が子供の頃は男子高校生=怖い人ってイメージでした。

ゲーセンも怖かったです。

たしかに、ヤンキーなんかいないほうが良いことではありますが、それもまた一つの青春がなくなった気もしますね

No.3 22/11/28 01:18
匿名さん3 

そのうち漫画や創作の中ですら登場しなくなるのでは

No.2 22/11/28 00:07
お礼

>> 1 たしかに私もそうだと思いました。
下手なことするとSNSでアップされて、炎上され、ニュースになり総叩きをくらう、個人情報をさらされ家族にも被害が行ってしまう時代ですからね

No.1 22/11/27 23:54
通りすがりさん1 ( ♀ )

コミュニティの場がネットに移り、非行もネット上で行われるため表面化しづらいだけだと思います

  • << 2 たしかに私もそうだと思いました。 下手なことするとSNSでアップされて、炎上され、ニュースになり総叩きをくらう、個人情報をさらされ家族にも被害が行ってしまう時代ですからね
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧