注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

部下にパワハラをしていないのにパワハラだと会社に言われ、今後も我慢をして一緒に働…

回答2 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
22/11/28 05:53(更新日時)

部下にパワハラをしていないのにパワハラだと会社に言われ、今後も我慢をして一緒に働いてと言われた場合、その人を訴えることはできますか?

会社の調べで、適正な指導という答えでこちらに落ち度はなかったのですが、パワハラだと言われ、全て人のせいにして散々なことも言われ、周りの従業員にも同情を求めるような悪口を影で言われており、私の心はぐちゃぐちゃです。でも会社で築いてきたものがあるので辞めたくありません。どうしたらいいですか?

タグ

No.3681485 22/11/28 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/28 04:47
匿名さん1 

訴えられません。
パワハラと認定されなかったとしても、グレーな可能性はあるし。
部下に嫌われる時点であなたにも社会人として非はある。
そうやってすぐ訴えるというような感じなので、衝突する人間関係が生まれるんです。

No.2 22/11/28 05:53
匿名さん2 

指導も、言ってる内容も正しい。
ただ、物は言いようで角が立つ、って事も有る。
多々有る。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧