注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

親がきちんと単位を取ると言う条件で仮面浪人を許可してくれましたが、学校の必修の考…

回答3 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/11/28 21:11(更新日時)

親がきちんと単位を取ると言う条件で仮面浪人を許可してくれましたが、学校の必修の考査が重なっていて受ける事はできません。もう受験生じゃないんだからとやたら予定を入れてきますが、今の大学の偏差値に文句を言ってきてイライラします。口では良いと言いながら妨害してきます。受かる成績ではないですが、学校を中退して全落ちする受験がしたい衝動に駆られてイライラします。どうしたら良いでしょうか?今の大学を卒業しても将来性を感じないし、親は目標を達成しなくて良いのかと言われますが目標もありません。

タグ

No.3681549 22/11/28 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/28 08:27
匿名さん1 

昨日もスレ立ててますよね?
そっちは放置みたいですが。

No.2 22/11/28 10:22
匿名さん2 

まずは、物事を整理するように心がけてはいかがでしょうか。

>親がきちんと単位を取ると言う条件で仮面浪人を許可してくれましたが、
>学校の必修の考査が重なっていて受ける事はできません。

通学している大学の必修の考査日が受験日と重なっていて、受験できません?




>もう受験生じゃないんだからとやたら予定を入れてきますが、

誰が?何に関連する予定?


>今の大学の偏差値に文句を言ってきてイライラします。

誰が?多分親?


>口では良いと言いながら妨害してきます。

仮面浪人して良いとは言ったが、自由に時間を使って勉強出来るように配慮してくれるとは言ってないじゃないですか。


>受かる成績ではないですが、学校を中退して全落ちする受験がしたい衝動に駆られてイライラします。

その衝動って何か意味あるんですかね?


>どうしたら良いでしょうか?

今の大学を卒業したら良いと思います。


>今の大学を卒業しても将来性を感じないし、

あなたが感じないだけで社会的評価としては意味があります。


>親は目標を達成しなくて良いのかと言われますが目標もありません。

親が言われるのではなくて、「親が言う」「親に言われる」でも良い。


目標がないのなら、今行けている大学を卒業したら良い。
それに変わる目標があるのなら、その達成のために努力したら良い。

No.3 22/11/28 21:11
匿名さん3 

中退して全落ちする浪人をしたい願望に意味があるかは分かりませんが、それによるイライラを解消したいのが全てです。予定を入れるのは親です。親はその大学を目指して仮面浪人しても良いと口では言いますが、反対していると言う事です。配慮以前に単位を落とさない条件だと受験すらできません。その時間は必修の期末考査を受験しなければ単位が取れないからです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧