見てくれてありがとうございます。 私は現在、弁護士さんに頼んで債務整理をしてい…

回答4 + お礼8 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
22/11/29 02:29(更新日時)

見てくれてありがとうございます。
私は現在、弁護士さんに頼んで債務整理をしています。毎月、支払う金額は3万円で、裁判所が専用の通帳を発行して支払いがきちんとできるか確認するらしいです。
そんな私には譲れない夢があって、それを実現するためには早い段階で25万円稼がなくてはならないです。先延ばしにしたらせっかくのチャンスを不意にしかねないから、早く貯めて動き出したいんです。
支払いはそれ以外にも、例えば保険や年金の未納分があります。未納分だけでも全部足したら14万くらいは軽く飛びます。督促書が届く度にイライラしますけど、そこは仕方ないです。

今の私にはとにかくお金が必要だから仕事を頑張らなくてはならない。
一度にたくさんのお金を稼ぐために身体を売る事も考えましたが、さすがにそれは間違っていると思ってやめて、今は一般的な企業で契約社員として働いています。

お金を稼がなきゃならない、それは分かっているのに、稼がなきゃ、未納分の年金も保険も早くちゃんと払わなきゃ、夢のために貯金しなきゃ、絶対に仕事は辞められない、何がなんでも頑張らないといけない、やらなくちゃいけないと思うと……辛くなって、だんだん仕事に行きたくなくなってしまいます。そんな自分にそれじゃダメだろって思って自己嫌悪したり。
ちゃんとしなきゃ、ちゃんとしろと自分で自分を叱責するんですけど…面倒くさい、嫌になってくるなと思う自分がいて、本当、自分自身に腹が立ちます。

みなさんは、頑張らなきゃならないとか、やらなくちゃならないとか、そう思ってちゃんと頑張れますか?どうしたら、ちゃんと頑張れるのか教えて下さい。お金の事で頭がいっぱいのくせに頑張れない私は何なんでしょう?

No.3681601 22/11/28 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-11-28 11:22
通りすがりさん3 ( )

削除投票

すみません。回答に全くなっていないかもしれませんが、読んでいてまさに私も似たような状況なのでビックリしました。

私も今、任意整理中で毎月5万3千円支払わなければなりません。今までは働いたお金と支援金で支払う事ができていたのですが、さすがに今月支払う事が難しいです。
今月は体調崩したりで払う事が出来ず、単発バイトで行けそうな日は行ってましたが、そのバイトのお金は生活費でなくなり、ギリギリです。
このままではいけないと思いつつも働きたくなくなったりして士気が下がりっぱなしで頼る相手もいなくて1人悶々と悩んでいます。

主さんと違う点は主さんは契約社員としての収入がありますね。
凄く頑張ってますよ!偉い!!
焦ったりあとは己を責めたりするのは自分に対して悲しく、辛くなるばかりです。
自分に優しくしてあげて下さいね。

私が言うのも説得力ないですが、少しでもお気に止められたら幸いです。
失礼しました。

No.4 22-11-28 12:10
通りすがりさん4 ( )

削除投票

債務整理は自己破産じゃないのね。月3万裁判とかで決まった額ですよね?
それは頑張って払うとして。

年金、保険料の督促が来てるみたいですが、役所に相談行きました?
分納って手があるので、未納滞納分の支払い額の相談をしてみても良いと思いますよ?

自分でやりたいって決めても、毎月25万?レッスン代かな?
夢って時に重くのし掛かるものなんですよ。
諦めきれないけど、諦めた方が良いとかね。でも諦めた時に後悔が辛いとかね。
自分の中で、「こうなったら夢を諦める」ってラインを決めた方が良いです。
がむしゃらに夢を追い掛けるのが良いと思われがちですが、夢はビジョンがハッキリしないと追えないし、ちゃんとライン決めないと苦しいだけになります。

例えば、「夢の為に借金したら諦める」「夢の為に風俗や水商売に手を出すなら諦める」とかね。
「夢の為に睡眠時間が5時間を切ったら諦める」もあるかもですよ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/28 10:30
匿名さん1 

何か事情があって債務整理をして、その結果毎月3万円の支払いがある。
「早い段階で25万円稼がなくてはならない」というのが、

早い段階とはいつ?
25万円稼がなくてはならないというのは、月収25万円にしたいのか25万円貯蓄したいのか、前者なら転職するか副業もするという事になりますが、その話はないので後者なんでしょうかね。

いつまでにいくら?これが明確じゃないとまず実現しづらいと思いますよ。
早い段階って思っていても、明確な日付が決まっていないと、その先が考えられないですし。
債務整理をしているから、簡単にお金を借りることは出来ないようですが、休みの日に必ず副業したら4ヶ月以内には達成出来そうですね。平日も就業後に副業したらもっと早くなりそうです。

No.2 22/11/28 11:08
匿名さん2 

辛口だったらごめんなさいね。

頑張れないとしたら、譲れないはずの夢が、譲れちゃうってことだよね?
それがあるから、今は頑張れてるんじゃないの?
諦めたら楽になるよ?
25万、貯める必要性なくなるんだから。
でも諦めない、譲れないって思えてるうちは、大丈夫じゃないかな。

私は、現実の生活のためにやれてます。
面倒くさくて嫌になるけど、守りたい生活があるので、それを守るために。
諦めたら、仕事からは逃げられるけど、本望じゃない。
今の生活を壊すことの方が怖いから、頑張ります。
主さんも、頑張ってね。

No.3 22/11/28 11:22
通りすがりさん3 

すみません。回答に全くなっていないかもしれませんが、読んでいてまさに私も似たような状況なのでビックリしました。

私も今、任意整理中で毎月5万3千円支払わなければなりません。今までは働いたお金と支援金で支払う事ができていたのですが、さすがに今月支払う事が難しいです。
今月は体調崩したりで払う事が出来ず、単発バイトで行けそうな日は行ってましたが、そのバイトのお金は生活費でなくなり、ギリギリです。
このままではいけないと思いつつも働きたくなくなったりして士気が下がりっぱなしで頼る相手もいなくて1人悶々と悩んでいます。

主さんと違う点は主さんは契約社員としての収入がありますね。
凄く頑張ってますよ!偉い!!
焦ったりあとは己を責めたりするのは自分に対して悲しく、辛くなるばかりです。
自分に優しくしてあげて下さいね。

私が言うのも説得力ないですが、少しでもお気に止められたら幸いです。
失礼しました。

No.4 22/11/28 12:10
通りすがりさん4 

債務整理は自己破産じゃないのね。月3万裁判とかで決まった額ですよね?
それは頑張って払うとして。

年金、保険料の督促が来てるみたいですが、役所に相談行きました?
分納って手があるので、未納滞納分の支払い額の相談をしてみても良いと思いますよ?

自分でやりたいって決めても、毎月25万?レッスン代かな?
夢って時に重くのし掛かるものなんですよ。
諦めきれないけど、諦めた方が良いとかね。でも諦めた時に後悔が辛いとかね。
自分の中で、「こうなったら夢を諦める」ってラインを決めた方が良いです。
がむしゃらに夢を追い掛けるのが良いと思われがちですが、夢はビジョンがハッキリしないと追えないし、ちゃんとライン決めないと苦しいだけになります。

例えば、「夢の為に借金したら諦める」「夢の為に風俗や水商売に手を出すなら諦める」とかね。
「夢の為に睡眠時間が5時間を切ったら諦める」もあるかもですよ

No.7 22/11/29 01:48
お礼

>> 3 すみません。回答に全くなっていないかもしれませんが、読んでいてまさに私も似たような状況なのでビックリしました。 私も今、任意整理中で毎… コメントありがとうございます。
同じような境遇の方でしたか。
私も家族がコロナになったりして、休まざるを得なくなったり、自分自身の体調が優れなくて休んだりというのはあります。まだ入社したばかりなので、有休とかもないですし、休んだ分は当然もらえませんから、支払いに貯金にとなると生活費の面などもあるのでなかなかしんどいです。だから余計に気持ちが焦って自己嫌悪したり仕事に行きたくないと感じたりして、何してるんだろう?って落ち込んだりします。

あたたかい言葉、ありがとうございます。
悩んだってこれが現実と思ってやるしかないのかもしれませんね。もともと借金したのは自業自得ですし。仕事を辞めたらそれこそ何もならないので、やるぞと思えるような練習をしていこうと思います。
ありがとうございました。

No.9 22/11/29 02:17
お礼

>> 1 何か事情があって債務整理をして、その結果毎月3万円の支払いがある。 「早い段階で25万円稼がなくてはならない」というのが、 早い段階… コメントありがとうございます。
副業も考えているものの一つではあります。いつまでに、というのはぼんやり理想があります。仕事行きたくないとならないようにしていきたいと思います。

No.10 22/11/29 02:20
お礼

>> 2 辛口だったらごめんなさいね。 頑張れないとしたら、譲れないはずの夢が、譲れちゃうってことだよね? それがあるから、今は頑張れてるんじ… コメントありがとうございます。
そうですね、子供の頃からの夢なので絶対叶えたいです。やれるだけのことはやろうと思います。ありがとうございました。

No.11 22/11/29 02:23
お礼

>> 4 債務整理は自己破産じゃないのね。月3万裁判とかで決まった額ですよね? それは頑張って払うとして。 年金、保険料の督促が来てるみたいで… コメントありがとうございます。
自己破産ではないです。
年金や保険については猶予申請などをしたり、実際に窓口に支払えない理由などを話したりしています。コンビニで支払う形で分割支払いにはしてもらっていますが、その一枚一枚の金額が高くて、トータルしたら14万を超えるという感じです。

私は、この夢を諦める事はないです。
ただ、そういうふうに線引きするという考え方もあるんですね。
コツコツやっていくしかないんだろうなと言うのは分かっています。焦ったりする気持ちやプレッシャーを少しでも緩和できるように、考えてみようと思います。

No.12 22/11/29 02:29
お礼

たくさんのコメントありがとうございます。
少し元気になりました。レスの書き直しなどバタバタしてしまいましたが、こちらの回答は〆切させていただきます。
チリも積もればなんとやら、というのを思い出しました。継続することを目標に、自分なりに前を向いていこうと思います。

みなさん、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧