初心者ドライバーの時って皆さん スムーズに何もなく運転できましたか? 私…

回答4 + お礼3 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
22/11/28 19:58(更新日時)

初心者ドライバーの時って皆さん
スムーズに何もなく運転できましたか?

私は免許を取って初めて運転したんですが
土地勘のない場所まで道に迷って行ってしまい
事故とか信号無視とかそういうのは
なかったんですが
色々ミスしてしまって挫けました…

タグ

No.3681799 22/11/28 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/28 16:36
匿名さん1 

できるわけない
自損で2台廃車にしたよ
親の車も柱にぶつけてボコボコにしたし、縁石でガリガリも数え切れないくらいやった

No.2 22/11/28 16:42
匿名さん2 

スムーズではないですね。慣れてないので。

一方通行逆走したのを途中で気がついたけど歩行者多くてUターンも出来ず、警察に見つかったけど「分からなかった」で許してもらえた経験がありますね。

昔はナビもなかったんで、道に迷うのはよくある事です。
道は繋がっているから、そのうちどこか分かるところには行けるだろうし、目印になるようなものがあったら、そこを起点にして新たにルートを考えたりなんて事も良くありました。

デートの前には、行く予定の場所を深夜に一人でドライブしてきたり。

事故が起きなくて何よりですが、事故に繋がる事は避けるように気をつけましょう。
壁にはあてても、人や車にはあてないようにするとか。

No.3 22/11/28 16:46
お礼

>> 1 できるわけない 自損で2台廃車にしたよ 親の車も柱にぶつけてボコボコにしたし、縁石でガリガリも数え切れないくらいやった まじですか
車の運転怖い…

No.4 22/11/28 16:48
お礼

>> 2 スムーズではないですね。慣れてないので。 一方通行逆走したのを途中で気がついたけど歩行者多くてUターンも出来ず、警察に見つかったけど「… やっぱり最初は慣れていないから
大変ですよね…
私も道に迷って気が動転したけど
人や車にはめっちゃ気をつけすぎて
帰ってきて放心状態です。

No.5 22/11/28 17:20
匿名さん2 

>4
経験しながら学んでいく事かもしれないですが、迷った時にどうするか決めておくと少し落ち着いて行動出来ますよ。

迷ったから、とりあえず止まってみたい。
でも、今すぐこの場所で止まって良いかは分からない。
ここなら止まって良いと思えるところに行けるまで、道なりに進むことにしちゃいましょ。
しばらく進んでも何もなさそうだったら、左に曲がりましょう。

止まってから、これから先の事は考えたら大丈夫です。

今はスマホもあるし、何とかなりますよ。

現在地だけはとりあえず分かりますからね。

そのライフラインのスマホが電池切れなんてなると急にピンチになると思いますので、車の中で充電出来る体制だけは、出発前に整えておきましょ。


他には焦りそうなのは、急に雨が降ってワイパーどこだっけ?
→毎回出発前にウィンドウウォッシャーを使ってワイパーも動かしてみたら、すぐ覚えます。

フロントガラスが曇ったらどうする?
→1.エアコンONにして、2.フロントガラスに風当てて、3.風量をMAXにする
手順も多いし慣れていない車で急になると焦ります。

濃霧もかなり焦りましたね。
ハザードランプつけっぱなしにして、センターライン見ながらゆっくり進むのが良いと思います。


No.6 22/11/28 18:57
お礼

>> 5 スマホとナビのおかげで分かる道まで
帰ってこれたので
かなり無いと困るなと思いました!

濃霧は先が全然見えないし怖いですよね
まだ経験ないので、いざという時に
思い出して実践しますね!
ありがとうございます。

No.7 22/11/28 19:58
匿名さん7 

始めて公道に出た時は、緊張しましたね・・・
今はスマホのナビがあるので便利ですよね。

保険だけはちゃんとかけておいた方がいいです。
最初のうち、やっちゃうんですよね・・・

自分もぶつけてしまったので保険は大事だと
感じました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧