- 注目の話題
- 奢る奢らない論争。 世間でも、ここのサイトでも白熱していますね。でもこれは両者に主張があって、当事者であれば、どちらが正しいとは判断がつかないでしょうね。
- 47歳男性です。 今年10年越しに念願叶って結婚する事が出来たのですが、妻がスナックを経営しておりサラリーマンの自分とはすれ違いの生活をしています。それでも幸
- 2ヶ月前主人が亡くなり葬儀通夜後主人の銀行口座名義変更手続き他主人の義妹さん二人毎日手伝いに来て最初は有難いと思ってましたが‥段々LINE来たり毎日家に来ては私
私今不登校なんですが理由が私のお母さんはシングルマザーで、でもほんとに優しくてお…
私今不登校なんですが理由が私のお母さんはシングルマザーで、でもほんとに優しくてお母さんが居てくれてほんとに良かったし、お母さんがこの人で良かったなと思ってます。最近お母さんに彼氏が出来たらしく少し、いや結構嫌です。それもお母さんとお父さんは私をさすがったから結婚したそうです。よく言う授かり婚ってやつですね。今までは深く考えてなかったんですがお母さんに彼氏が出来て考えてみたんです。私長女で下に1人弟がいるのですが、私が産まれなかったらお母さんはもっといい人と結婚できたんじゃないかって、そう思うと死にたくなってきちゃってどうしたらいいか分からなくなるんです。
それとお母さんの彼氏とLINE交換してるんですけどなにかと長文ラインを送ってくるんです。全部は書けないんですけど、「なんで学校行かないの?」とか「お父さんには負けるかもだけど俺頑張るから」とか、最近1番心に刺さったのが「なんで学校行ってないん?わからんから話して。別に学校に行かなくてもいいから自分の出来ること頑張って、お前のお父さんに負ける気しないし」って言われたんです。これみた瞬間泣いちゃって学校に行けてないメンタル弱いうちが悪いんですが、なんで彼氏ごときにここまで言われないといけないんだって、てかお父さん関係ないしうちのお父さんはうちに暴力振るったり空気を読まないDQNだけど一様は血の繋がった家族なのになんで家族じゃない奴に言われないといけないんだと思いました。親に相談しようとも思いましたが自分のせいで親の幸せを奪ってしまうんじゃないかと思って言えません。どうすればいいでしょうか?ぜひアドバイス教えていただきたいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
私(40代のおばちゃんです)の両親も離婚してて、母は別の男性と20年以上の事実婚です。
両親が離婚したのは私が高校生の頃。
私にも下に弟がいます。
私の頃はラインとかもなかったのですが、母のお相手はズカズカ入り込む感じの人ではなかったので、私自身は母が幸せなら良し!!的な考えで、お相手とも仲良くやっています。
が、弟はそうではなかったみたいで、母を取られた的な気持ちが強かったみたいで、しばらく荒んでいました。今でこそ、弟も落ち着きお相手とも表面上は仲良くしてます。
お母様の幸せは壊したくないけど、お母様のお相手と主さんが関わる必要は無いと思いますよ。
そのままをラインで返信してみたらどうでしょうか?
お母さんとあなたの関係をとやかく言うつもりはありません。お母さんが幸せなら良いです。
でも、私はあなたと今は深く関わりたくはありません。学校の事やお父さんのことにはふれないで下さい。何か相談したくなったら私から相談するので、それまではそっとしておいて下さい。
と伝えてみてはどうでしょうか?
ん?基本はみんな学校行ってるよね。義務だから、、、お父様の事言われて悔しいなら学校行こう、行って他人に言われたく無いなら理解するが、お母さんの幸せも有るからね。
普通って大変だけど、頑張るしか無い。だいたいの人は、やらなきゃいけないことはやってるから。
ごときって、その人はクズ何ですか?
何かされましたか?
心配してくれてんじゃないですか
元父のDVの話とか聞いてたら悪く言われても当然だと思いますが、DQN、DVは庇う必要がわからん血のつながりって怖いわ…親父のとこ行けばいいよ
親しくない信頼してもない人が、父親面して出しゃばってきたのと
好奇心で質問してるようにしか見えない。
一緒に解決しよう的な寄り添い文だけならいいのに、実父とは〜って対抗するような言葉もセットで、恐らく彼氏の本題はそこなんだよね。
実父には負けない、良いお父さんになるから彼女…つまり、お母さんに良い彼氏だお父さんになって欲しいとか結婚の応援してって下心が見え見えに感じる。
ラインは既読スルーか、やり取りはお母さんだけとして下さいってラインしてブロックかな。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧