注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

爪切るの面倒くさっ。 気づけば めちゃ伸びてるし。綺麗に伸びない爪だから …

回答6 + お礼6 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
22/11/29 17:08(更新日時)

爪切るの面倒くさっ。

気づけば めちゃ伸びてるし。綺麗に伸びない爪だから
きちんと切ってしまう。爪やすりかけるのも面倒。

爪って死んでる組織なはずのに、何で伸びるの?

タグ

No.3682440 22/11/29 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-11-29 16:01
匿名さん3 ( )

削除投票

爪の根元の組織は生きているから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/29 15:47
匿名さん1 

食べたい

No.2 22/11/29 15:52
匿名さん2 

死体の山が積み上がるが如く、です。

No.3 22/11/29 16:01
匿名さん3 

爪の根元の組織は生きているから。

No.4 22/11/29 16:04
お礼

>> 1 食べたい 食べたいって、爪をですか?

No.5 22/11/29 16:09
お礼

>> 2 死体の山が積み上がるが如く、です。 何となく ピンときました。

No.6 22/11/29 16:12
お礼

>> 3 爪の根元の組織は生きているから。 根元って生きているんですね!?
したら 伸びてくる爪は根元にムリムリ押し上げられてるって事かな?

No.7 22/11/29 16:13
匿名さん3 

だいたいそんなかんじ

No.8 22/11/29 16:20
匿名さん8 

足の爪を切るのが大変になった😵

No.9 22/11/29 16:20
お礼

>> 7 だいたいそんなかんじ 謎が解けました!ありがとうございます!!

No.10 22/11/29 16:29
お礼

>> 8 足の爪を切るのが大変になった😵 うん、足の爪は手より 面倒で大変ですよね。足の爪切り失敗して爪が斜めカットになった時は悲惨でした。
主さん膝を曲げるの辛いとかですか?



No.11 22/11/29 16:51
匿名さん11 

分かる...爪切るのなんか知らんけどすっごいダルい()

No.12 22/11/29 17:08
お礼

>> 11 切っても切っても 伸びる速度早いから私もダルくなってきます。
ピンクの部分あっても良いけど、先端の白い部分伸びないでほしい。異物挟まる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧