注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

羽生選手。「結弦」って漢字の意味や由来も含めて聡明できれいな名前ですよね。 こ…

回答2 + お礼3 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/11/30 14:57(更新日時)

羽生選手。「結弦」って漢字の意味や由来も含めて聡明できれいな名前ですよね。
こういう上品で知的な意味を込めた名前、ほかに思い当たりましたら教えてほしいです。
男女問いません。

タグ

No.3683108 22/11/30 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-11-30 14:18
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

上品で知的で聡明かはわからないけど、個人的にいいかなと思ったのは、歩夢。
夢が歩き出す、だから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/11/30 14:22
お礼

>> 1 削除された回答 そう思ったのならわざわざ書かなくて結構です笑
質問の答えがありませんし。
羽生結弦選手の命名の由来の記事を読んで素敵だなぁと思ったまでです。
人が良いと思って褒めているものをそこまで長々と丁寧に否定される意味がわからんです。

No.5 22/11/30 14:57
お礼

他のだれかの名前を否定したわけでもないのに、
ひとつの名前を素敵だと思った気持ちをなぜか否定されて不快なので閉じます。

きちんと回答してくださった2さんはありがとうございました。

No.2 22/11/30 14:18
匿名さん2 ( ♀ )

上品で知的で聡明かはわからないけど、個人的にいいかなと思ったのは、歩夢。
夢が歩き出す、だから。

No.4 22/11/30 14:23
お礼

>> 2 上品で知的で聡明かはわからないけど、個人的にいいかなと思ったのは、歩夢。 夢が歩き出す、だから。 ありがとうございます!
意味を込めた名前って素敵ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧