クリスマスって、彼氏が決めるのが一般的なんですか?? 付き合って1ヶ月の彼…

回答4 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/11/30 21:26(更新日時)

クリスマスって、彼氏が決めるのが一般的なんですか??

付き合って1ヶ月の彼氏と、クリスマスの話を何もしていないので、「クリスマスどうする?」って私から聞こうと思ってたんですが、男友達に、「クリスマスは男がサプライズで用意してるものだから黙って待ってた方がいい」って言われました。本当に待ってて大丈夫ですかね?笑 予定入っちゃってたりして、、、

タグ

No.3683263 22/11/30 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/30 19:16
匿名さん1 

それまでの関係性によりますね。頻繁に会ってて仲良いなら何か考えてるでしょうし、そうでなければ、クリスマス迎える前になあなあで自然消滅しようとしてることもあるかもです。クリスマスで金かかる前に消滅しとこ、みたいな。

No.2 22/11/30 19:56
通りすがりさん2 

確かに男性側がディナーを予約するもんだなどと思っている人もいるかもしれません。
でも、一般認識として多いのは「恋人や家族と過ごす日」くらいなもんではないでしょうか。
それだって、恋人や家族から事前に「クリスマスは一緒に過ごせる?」と確認くらいはありますよね。
万が一彼氏さんがサプライズを計画してるとしても、主さんにクリスマスはどうするか聞かれたところで、一緒に過ごそうとか、迎えに行くよとか、サプライズを隠したまま予定を決める事もできるわけです。
何事もなくクリスマスが過ぎたら悲しいじゃないですか?(なかなかないとは思うけど)
彼氏さんにどうするか聞いてもいいと思いますよ。

No.3 22/11/30 21:12
匿名さん3 

俺・・正月は予定してたけど Xマスは考えてなかった。・・って、人もいないか ?

No.4 22/11/30 21:26
匿名さん4 

何か決めているなら
流石にそろそろ予定を開けておいて位言ってくる気がしますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧