注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

給料が低い理由で退職する人って再就職を簡単に出来るのでしょうか? いくら優秀で…

回答2 + お礼1 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
22/11/30 21:58(更新日時)

給料が低い理由で退職する人って再就職を簡単に出来るのでしょうか?
いくら優秀でも日本の場合勤務歴で決めるようなものだから早期退職がマイナスになってしまうんですよね。
海外ではむしろ給料上がらないから自分で身に付けたら更に高い給料の所に行き、会社側も何を身に付けたのかが分かるから転職歴は気にしないみたいです(身に付けてなかったらアウトですが)
しかし給料が低いのが退職理由なら給料上げればいいのですがなぜか日本の企業はそれをしようとしない

タグ

No.3683350 22/11/30 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/30 21:35
匿名さん1 

安い給料で働く外国人を連れて来る

No.2 22/11/30 21:45
お礼

>> 1 それでも退職する人はいます

No.3 22/11/30 21:58
匿名さん3 

勤務歴とは期間の事ですか?転職は現在の実績と待遇を示して報酬や将来性に勝る先に求職し、成約すれば移るというのがスタンダードだと思います。
給料が安いから取り敢えず辞めてマシなところ探そうという無謀な人は少ないと思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧