母が鬱病になりました。正直家族でどうにかなるレベルではないので病院を受診させたい…

回答9 + お礼4 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/12/02 02:31(更新日時)

母が鬱病になりました。正直家族でどうにかなるレベルではないので病院を受診させたいですが、上手い誘導がわかりません。平日、土曜日午前は仕事なので抜けて行かせることも難しいです。母がいなければ店は開けられない特殊な仕事です。父は別店舗を運営してます。ここ最近父は母のサンドバッグにされてやつれてました。母に仕事を辞めさせるつもりですが、暴れたので保留中です。
どなたかウチはこうしたら行ってくれたよ!とかここに相談してみたら?とか教えていただけると助かります。
ちなみに今日地元の保健所には相談して、母の両親にも協力は頼みました。

タグ

No.3683355 22/11/30 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/01 01:50
匿名さん1 

鬱病とは、診断結果ではないですよね?働いておられるなら鬱病ではないと思うのですが??
病院への誘導方法は無い。と思った方がいいですよ。心療内科・精神科に掛かるには、受診したい・治療を受けたい・などの本人の意思が必要だからです。
※家族だけが相談に行く事は、病院によって受け付けて下さる所もあります。

主さんにとっても辛い選択になりますが、
お母様が、家族なり、ご近所の方に危害を加える状態なら…

・暴れた時に警察に通報
・措置入院を依頼
・精神科病院へ転院
・治療
以上が治療への近道だと思います。

No.2 22/12/01 01:56
匿名さん2 

>1

ちょっとまってください、1番さん。うつ病でも働いている人なんて、いくらでもいますよ。

主様。

お母様を病院につれていくのが大変なのなら、ドクターのほうから往診してもらえるかどうか、調べてみたほうがいいと思います。

このごろは、精神科や心療内科で往診可能なところも増えているみたいです。

まずは、ネットで調べてみることをおすすめします。

No.3 22/12/01 19:58
お礼

返事が遅くなり申し訳ありません!ありがとうございます。
なんと、母が今朝気分が落ち着いたのかおもむろに病院へ受診するように動いてくれました!!!!!!!!
鬱病かどうかは確かに確定ではないので1さんのおっしゃってることもあながち間違いではないですが、
母の症状
・気分の波が超激しい(突然怒鳴り散らすなど)
・冷静な時に遠くを見てぼーっとしてる
・会話が成り立たない
・仕事にやる気がでない
・急に不安感に襲われて眠れてない時がある
・父と兄、ペットへの暴言、暴力
・突発的な行動(夜中に飛び出す)

ここ最近起きたことです。素人目に見てもまともじゃないのでわかりやすく鬱病と書きました。
ウチのようなど田舎に往診してくれる優しいドクターいるかしら……
明日また保健所に報告しに行こうかなって思ってます。
帰りに警察にもお願いしたほうがいいですかね??

No.4 22/12/01 22:28
匿名さん4 

ネットで

往診 精神科 貴方様の住んでる地域

で検索してみてください
往診してくれる医師が
みつかると思います

家に医師にきてもらい
お母様を診察してもらうと
いいと思います

他人に危害を加えたり 
日常生活が無理そうなら
強制入院という方法も
あります
医師に相談してみてください

病院に入院させて
お薬などの
薬物治療をして
良くなられる方も沢山
おられます

私は統合失調症で
数十年前に
強制入院しました
入院したときは驚いたけど
薬物治療と作業療法で
よくなりました
病院のスタッフの方や
一緒に入院していた方
皆さんよい方ばかりでした
今は働いています
入院してよかったと思います

No.5 22/12/01 22:31
匿名さん4 

https://ephemereclinic.com/want-hospitalized-psychiatry/

病院に入院することについての
記事です

よかったらみてください

No.6 22/12/01 22:32
匿名さん4 

https://www.tokiwahoken.com/seishin-soudan/

家族 精神疾患 病院に連れていくには

でネットで検索してみました
よかったらみてください

No.7 22/12/01 22:34
匿名さん4 

https://www.justanswer.jp/sip/mental-health-24h

精神科 オンライン診療 無料

でネットで検索してみました

よかったらみてください

No.8 22/12/01 22:36
匿名さん4 

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/tel/

相談 無料

でネットで検索してみました

よかったら
相談してみてください

No.9 22/12/01 23:43
匿名さん9 

ペットへの暴言ってのが泣きそうにつらい、、読まなければよかった、、

No.10 22/12/02 01:27
匿名さん1 

お母様に受診の意思があるようで良かったですね。
早いうちに、病院へ予約をとりましょう。
受診まで数ヶ月かかるなら…事前に近くの交番へ相談しておくと良いですよ。
・お父様・お兄様への暴力
・措置入院の詳細 など

主さんも、仕事の合間にお母様のお世話は大変なご苦労があるかと思います。ご自愛下さい。
早く解決出来ると良いですね。

No.11 22/12/02 02:23
お礼

>> 9 ペットへの暴言ってのが泣きそうにつらい、、読まなければよかった、、 動物大好きな母がまさかそんなことをするなんて私もショックでした…

No.12 22/12/02 02:28
お礼

>> 10 お母様に受診の意思があるようで良かったですね。 早いうちに、病院へ予約をとりましょう。 受診まで数ヶ月かかるなら…事前に近くの交番へ相談… ご心配ありがとうございます
自分で病院予約してました!びっくりです‼
病院には来週にはかかれそうで少し安心しました

No.13 22/12/02 02:31
お礼

>> 4 ネットで 往診 精神科 貴方様の住んでる地域 で検索してみてください 往診してくれる医師が みつかると思います 家に医… ありがとうございます!母は自分で病院を予約してました
ちょっと安心してます。
暫くは薬とカウンセリングで様子見になるだろうと思いますが、調べてみますね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧