注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

単純に世の中(この掲示板の人たちは常識的なので)のバランスを知りたいです。 …

回答5 + お礼5 HIT数 194 あ+ あ-

匿名ちゃん( ♀ G4RQCd )
22/12/01 14:06(更新日時)

単純に世の中(この掲示板の人たちは常識的なので)のバランスを知りたいです。

この冬の会社の忘年会。15名。コロナ禍であることも踏まえた上で。

あり?なし?

タグ

No.3683737 22/12/01 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/01 13:39
匿名さん1 

会社としては不許可。個人でこっそり、もっと少人数で開催するならあり。

No.2 22/12/01 13:50
匿名さん2 

この冬はまた感染者が爆発するよ。

No.3 22/12/01 13:50
匿名さん3 

ビッッ微妙な感じ。

個人的には、行かない。ダメとは言えないけど、コロナ患者が増えてきてるし、バカ騒ぎしたいとも思えないし、許容するには15人は多い気がする。

多分、5人くらいで、こっそりなら、ギリ許容範囲って感じはするな。会社規模でやってはいけないと思うけど。

No.4 22/12/01 13:51
お礼

>> 1 会社としては不許可。個人でこっそり、もっと少人数で開催するならあり。 実は会社のトップが主催しようとしています。
社員の大半は、日本は遅い、いつまで自粛?いつまでマスク?の思想サイドの人たちです。

私にはまだ抵抗があります。行きたくありません。でも行かないというと質問責めに遭うでしょうから迷っています。なのでその前に、本当に私が警戒しすぎて遅れているだけなのかどうか世間一般の意見が聞きたかったのです。

コロナに油断しない側のご回答、ありがとうございました。

No.5 22/12/01 13:52
お礼

>> 2 この冬はまた感染者が爆発するよ。 ですよね。私もそう思います。。。

ご回答ありがとうございました。

No.6 22/12/01 13:54
お礼

>> 3 ビッッ微妙な感じ。 個人的には、行かない。ダメとは言えないけど、コロナ患者が増えてきてるし、バカ騒ぎしたいとも思えないし、許容するには… ですよね。なんか「まだ自粛?経済動かしてけー。海外マスクしてないよ」みたいに言われると、ここは日本じゃねーか!と牙を剥きつつも、実は警戒している私がおかしいんじゃないかと不安になってきてしまって。

ご回答ありがとうございました。
やっぱりこちらの掲示板は自分と近い考えの方が多くて安心しました。

No.7 22/12/01 14:00
匿名さん7 

先日20名程度軽い飲食ありの公的な集まりがありました。(お酒ではないです)

開催側もコロナがまた増えてきていることを懸念して中止にするか検討したそうです。

市町村での判断はマスク着用で換気をすることで開催されました。

No.8 22/12/01 14:03
匿名さん8 

来年の1月には5類に見直しされインフルエンザのような扱いになる見込ですから、このタイミングはないなーと思います。
やるなら5類に変更後新年会にすればいいのにと。

No.9 22/12/01 14:04
お礼

>> 7 先日20名程度軽い飲食ありの公的な集まりがありました。(お酒ではないです) 開催側もコロナがまた増えてきていることを懸念して中止にする… おそらくうちのトップがやりたいのはこのスタイルですがそこにお酒が入ります。お酒が入るとマスク着用が次第に緩くなる様は目に浮かびますよね。。。ランチだったら短時間顔出し、夜だったら不参加とかにしてみようかなぁ。お店か貸切スペースかとかも関係してきそう。

ご回答ありがとうございました。

No.10 22/12/01 14:06
お礼

>> 8 来年の1月には5類に見直しされインフルエンザのような扱いになる見込ですから、このタイミングはないなーと思います。 やるなら5類に変更後新年… なるほど、主催者はそのくらい淡々と事務的に世間の動きに合わせてほしいところですね。

ご回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧