注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

何でも前向きに考えるようになるにはどうすればいいですか?たとえば宿題が沢山ある→…

回答3 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
22/12/02 01:03(更新日時)

何でも前向きに考えるようになるにはどうすればいいですか?たとえば宿題が沢山ある→勉強すればその分身につく、などです。

タグ

No.3684142 22/12/01 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/12/01 23:38
学生さん1 

その考え方でいいと思います
頑張ってください!

No.2 22/12/01 23:43
匿名さん2 

1. 生活リズム(睡眠、食生活)を乱さない
2. 『できないこと』にばかり目を向けない
3. 現実逃避や先延ばしをしない
4. 本当にやりたくないことなら、無理に続けない
5. 自分を『ついで叱り』しない
6. すべてを自分のせいと考えない
7. 考えても仕方のないことまで考えない
8. ネガティブな思考をひとりで抱え込まない
9. 不要な情報を目に入れない
10. 何事も完璧を目指さない

No.3 22/12/02 01:03
匿名さん3 

無になる。
宿題がたくさんある→やる
あるからやる、それだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧