注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

母親の愚痴

回答2 + お礼1 HIT数 823 あ+ あ-

ユリカ( 17 ♀ jAs1w )
07/05/27 15:57(更新日時)

私は高3の女子です。
私の家は母子家庭で兄弟もいない家庭なのですが、最近になって母親が仕事でのトラブルの話を家に持ち込むようになり、偽善者ぶって家で電話して仲介し良い人を気取って、私に自分は大変というアピールをしているのを見て、とてもイライラしています。
私は、母親の大袈裟すぎる話しが嫌いで、はっきり言って職場の問題は大人らしく職場で解決してほしい。家に持ち込まないでほしいと思っているのですが、父親がいないので、私が聞かなくてはいけないような雰囲気が漂ってしまいます。
それが今私のストレスのもとになっています。
母親といえども人間なので、この家の状況で「愚痴やトラブルの話しないで」とは言いにくいのです。
最近そのストレスで体調が少し悪くなってしまい、誰かに相談したいと思ったのですが、この人になら相談出来るという人が1人だけいて、その人は去年の担任の先生なのですが、今年は受験の年なのでお忙しいと思いますし、私はもうその先生のクラスの生徒ではないし、相談していいものかと悩んでいます。

今の状態をどうしたら改善出来るか、その先生に相談しても大丈夫か、皆様のご意見をお聞かせ願います。

タグ

No.368426 07/05/27 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/27 15:20
ポケーに夢がイパーイ ( 20代 ♀ mCI1w )

私も同じでした。母子家庭の一人っ子、母親は一日中仕事ばっかりで帰ってきたと思ったら職場の誰誰さんがどうのこうの、社長がどうのと愚痴。
やはり旦那が居ないからですね。
フンフンと聞いてるフリをしてました(ノ∀`)
私は相談出来る人も居なかったのでよく電話悩み相談を利用してました。
身近に相談できる人が居るのは良い事です。困って相談してるのに、嫌がる人なんか居ないですよ。それに大人はみんな忙しいです。その先生だけじゃない。でも相談してはいけない理由なんか無いですから相談して下さい。

お母さんにも、「私まだ17歳だしそんなに愚痴言われても分からないし」って言えませんか❓

No.2 07/05/27 15:43
お礼

>> 1 1さんへ。
相談できる人が近くにいるという事は幸せな事でしたね…わかっていませんでした…すいません。
変な重荷になるし迷惑かなと思ってしまう所もやっぱりあるのですが、勇気を出して先生に相談してみます。
母親にも、できるだけ控えてくれるように言ってみようと思います。

ご意見有難う御座いました。

No.3 07/05/27 15:57
ポケーに夢がイパーイ ( 20代 ♀ mCI1w )

あなたは子供なんだし、困ってるんだし

大人の事情を考えなくても良いと思いますよ。
そんな事考えてる暇に相談してみたら良いです😃きっとうまく行きます。

誰でも、相談せずに悩まれるほうが嫌だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧